来訪者の方へ
目黒区立中目黒小学校のホームページへようこそ!
学校日記
-
4年生は来週「高尾山」に遠足に行きます。今日は、すでに子どもたちに配っているしおりを参考にしながら、グループごとに話し合いをしました。どの子の表情からも、楽しみにしている様子が伺えました。
2025/10/02
今日のできごと
-
2年生と5年生の道徳の学習の様子です。どちらの学年も資料をもとにして、子どもたちがしっかり「考えたり」「議論したり」している場面がたくさん見られました。ちなみに5年生は、教育実習生の授業です。
2025/10/02
今日のできごと
-
5年生のFSPJ発表会の様子です。3・4・6年生は、先週行いましたが、5年生は宿泊行事の関係で、この日に行いました。今年度は初の試みとして、発表会の様子を保護者の皆様にも公開させていただきました。様々...
2025/10/01
今日のできごと
-
休み時間の様子です。9月末になり、涼しい日も増えてきたので、子どもたちは校庭や屋上などで、元気に遊べるようになってきました。休み時間は、毎日仲よく楽しく過ごしてほしいと思います。
2025/10/01
今日のできごと
-
表彰朝会のあとは、合唱朝会です。本校の合唱団は、夏休み中も熱心に練習に励み、様々なコンクールにも出場し、優秀な成績を収めています。今回は全校児童で聞く機会を設定し、みんなで素晴らしい時間を共有しました...
2025/09/30
今日のできごと
-
今日は久しぶりに全校児童が体育館に集まって、表彰朝会を行いました。様々な場面で頑張っている本校の児童ですが、今日は夏休み前に取り組んだ「消防写生会」と「平和祈念標語」の表彰でした。
2025/09/30
今日のできごと
-
いよいよ全校フェスティバルが今週の金曜日(10/3)に迫ってきました。今日は3時間目に、縦割り班で準備の時間を設定しました。ポスターを作ったり、ペットボトルの準備をしたり、何やらコースを作ったりしてい...
2025/09/29
今日のできごと
-
4年生の体育の学習の様子です。気候的に過ごしやすい日も増えてきて、暑さ指数を気にせずに思いっきり体育ができるようになってきました。4年生は、長縄跳びや鬼ごっこなどで、たくさん体を動かしていました。
2025/09/29
今日のできごと
-
八ヶ岳自然宿泊体験教室最後のイベントは、楽しみにしていたお土産購入です。事前に担任が預かっていたお小遣いをもらい、それぞれが「誰に買おうかな?」「何がいいかな?」と、楽しみながら、迷いながら、購入して...
2025/09/29
今日のできごと
-
5年生の八ヶ岳自然宿泊体験教室の3日目です。この日は「林業体験」ということで、実際に林業に従事されている方々9名にご指導いただき、体験学習をしました。自分たちが切った木をコースターとして持ち帰らせてい...
2025/09/29
今日のできごと
◆目黒区内の学校に通う児童およびその保護者向けのお知らせ
♦学校給食食材の放射性物質検査について
目黒区では学校給食の食材等の放射性物質検査を実施し、安全性を確認しています。
詳細は、目黒区ホームページ給食の放射性物質検査をご覧ください。
◆感染症対応
◆学校いじめ防止基本方針
◆体罰防止スローガン
◆相談窓口連絡先一覧
◆校則
◆学校評価
◆中目黒小学校における特設クラブに係る活動方針
本校は令和2年度よりJAET(日本教育工業協会)の学校情報化優良校に認定されています。