第6学年 和箏の学習
- 公開日
- 2020/09/07
- 更新日
- 2020/09/07
今日のできごと
6年生は、音楽の学習で和箏に取り組んでいます。
前期の前半に、和箏奏者の人をお迎えし、生演奏を聴きました。
それを受けて、自分たちでも演奏してみようという試みです。
和箏の弦に「柱」と呼ばれる部品を入れて、弦のはりを調節するところから自分たちでやりました。
「さくら さくら」などの楽曲を試し弾きし、音を楽しむだけでなく、日本の楽曲のもつ独特の音色も楽しみました。