活動記録

第6学年 国語 私たちにできること

公開日
2020/09/07
更新日
2020/09/07

今日のできごと

 6年生では、国語「私たちにできること」の単元で、普段の生活から地球環境などにつながる課題や問題点を見付け、自分たちにできることを考えて提案文を書く学習を行っています。

 今、持続可能な世界の開発に向けて2030年までに達成すべき17の目標「SDGs」が注目を浴びています。
 小売店のビニル袋が有料化されるなど、プラスチックごみをへらす取組が身の回りでも始まっています。

 子どもたちも、環境問題だけでなく、世界が抱える様々な問題を知り、自分たちが「今」できることがないかを考えることは、将来に向けて必要な経験であると考えます。

 これから授業を重ねて、SDGsを自分事でとらえて自分たちにできることを提案文にしていこうと思います。