2010年6月29日(火) 6年理科
- 公開日
- 2010/07/30
- 更新日
- 2010/07/30
校長先生のお話し
理科「植物や動物と養分」
理科の問題解決のどの過程でも、本校の研究主題「受け止め、考え、伝え合う」活動が含まれているという考えから、研究主題に関わる言語活動を明確にしていく提案の元、授業が行われました。
第1時では、植物の中に水の通り道があることを推測し、考えを絵で表しました。友達の考えと比較し、実際に調べる方法をグループで話し合いました。
第2時では、色水を吸い上げたホウセンカを切り、顕微鏡で観察しました。観察した結果を発表し合い、ホウセンカには水の通り道があり、水は植物全体に運ばれていくことを学習しました。