2015年7月9日(木)6年生狂言教室
- 公開日
- 2015/07/11
- 更新日
- 2015/07/11
今日のできごと
今日は、6年生の狂言教室がありました。
社会科の歴史で、すでに室町文化の一つであることは学習していましたが、実際に目の前で狂言や能を見たことがある児童はほぼいませんでした。お二人の先生にお越しいただき、「盆山」という狂言を見せていただきながら、狂言とはどんなものか詳しく教えていただきました。また、狂言と能を比べながら「喜怒哀楽」表現の違いを実際に体験しながら学習しました。
声の大きさ、表情の豊かさ、舞台や面の使い方など、その迫力を目の当たりにして、日本文化の深さを感じることができました。