目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(月)今日の給食
給食室
☆衣笠丼 ☆京風みそ汁 ☆豆乳くずもち ☆牛乳 衣笠丼とは、甘辛く煮...
2年 生活科「生き物研究所」
2年生
生活科「生き物研究所」で、小さな生き物を調べています。 自分の興味のある生き物を...
9月27日(金)今日の給食
☆ごはん ☆魚の唐揚げ野菜あんかけ ☆豆腐とわかめのみそ汁 ☆くだもの(みかん)...
9月26日(木)今日の給食
☆ハーブチキンサンド ☆ポテトスープ ☆キャロットゼリー ☆牛乳 今日のポテ...
5年 体育「Tベース」
5年生
「今日の体育はTベースです。」とのアナウンスに「やったー!」と子どもたち。みん...
9月25日(水)今日の給食
☆カオ・パット・クン ☆ゲーン・チュー ☆フルーツヨーグルト ☆牛乳 ...
9月24日(火)今日の給食
☆キムタクごはん ☆小魚のから揚げ ☆果物(梨) ☆牛乳 キムタクご...
9月20日(金)今日の給食
☆かてうどん ☆のり和え ☆小倉抹茶蒸しパン ☆牛乳 9月22日の秋...
6年生 高齢者体験
6年生
今日は目黒区のボランティアセンターの方々をお招きし、高齢者体験をしました。 腕と...
9月19日(木)今日の給食
☆さつま芋ごはん ☆鮭のチーズ焼き ☆呉汁 ☆果物(りんご) ☆牛乳 ...
2年 音楽「山のポルカの合奏」
音楽の学習で、山のポルカを けんばんハーモニカ、カスタネット、タンバリンを使って...
9月18日(水)今日の給食
☆ハニーレモントースト ☆ホワイトシチュー ☆マスタードドレッシングサラダ ☆牛...
9月17日(火)今日の給食
☆こぎつねごはん ☆具だくさん汁 ☆月見団子 ☆牛乳 暑い日が続きま...
1年 体育「マットを使った運動遊び」
1年生
体育の学習で、マットを使った運動遊びをしています。 マットでは、日常生活では...
9月13日(金)今日の給食
☆ごはん ☆さんまのかば焼き ☆やさいのごま醤油和え ☆冬瓜の吸い物 ☆牛乳 ...
9月12日(木)今日の給食
☆とびうおのそぼろ丼 ☆田舎汁 ☆金時豆の甘煮 ☆牛乳 今日のそぼろ...
1・2年 体育 「かけっこ教室」
1、2年生は、体育学習の一環として、MEGAROSの皆様にご来校いただき、「か...
9月11日(水)今日の給食
☆チンジャオロースー焼きそば ☆パリパリサラダ ☆果物(みかん) ☆牛乳 ...
1年 生活科 「いきものと なかよし」
「虫は、どんな場所にいるのかな。」 あみと虫かごを持って、公園に行きました。 草...
4年 華道体験
4年生
9月3日(火)と9月10日(火)に華道体験を行いました。華道の二ノ宮先生に基本的...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2024年9月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS