目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年 社会 出前授業「水道キャラバン」
4年生
水源から蛇口まで、安全でおいしい水が届くまでのひみつを、水道局の方から教えて頂き...
オンライン社会科見学
5年生
今、5年生の社会科では工業について学んでいます。今日は、自動車工場と教室をオン...
9月30日(金)今日の給食
給食室
☆バターライス ☆ロモ サルタード ☆チャイロ ☆牛乳 今日は「世界の料理」か...
6年 社会科見学 JICA地球ひろば
6年生
9月29日、6年生は社会科見学で「JICA地球ひろば」に行きました。 まず、...
6年 社会科見学 国会
29日に社会科見学に行ってきました。国会議事堂とJICA地球ひろばの二カ所を、1...
4年 運動会に向けて
運動会に向けての練習が始まりました。まずは、理想の運動会に向けて、一人一人のめ...
9月29日(木)今日の給食
☆ごはん ☆冬瓜汁 ☆鶏肉と高野豆腐の揚げ煮 ☆みそドレサラダ ☆牛乳 今日の...
6年 SDGs発表会
28日に第一回SDGs発表会を行いました。今回は、6年生の発表を3・4・5年生が...
6年 道徳地区公開講座
9月22日に道徳地区公開講座がありました。 6年生は、車椅子バスケット選手、パラ...
9月28日(水)今日の給食
☆鮭そぼろ丼 ☆みそ汁 ☆果物(柿) ☆牛乳 今日のそぼろ丼は、別々に作った鮭...
9月27日(火)今日の給食
☆スパゲッティアラビアータ ☆ひよこ豆のサラダ ☆果物(みかん) ☆牛乳 アラ...
9月26日(月)今日の給食
☆ごはん ☆みそ汁 ☆魚の野菜あんかけ ☆牛乳 魚の野菜あんかけは、でんぷんを...
ソーラン始めました! ー運動会への道ー
今年の運動会は10月22日(土)を予定しています。下目黒小学校では、毎年高学...
9月22日(木)今日の給食
☆小豆飯 ☆すまし汁 ☆魚の照り焼き ☆野菜の磯和え ☆牛乳 明日9月23日は...
9月21日(水)今日の給食
☆セサミトースト ☆いんげん豆のトマトシチュー ☆オニオンドレッシングサラダ ☆...
9月20日(火)今日の給食
☆かきまわし ☆冬瓜の豚汁 ☆キャベツのごまドレッシングかけ ☆牛乳 今日の日...
9月16日(金)今日の給食
☆ごはん ☆ごま汁 ☆魚の有馬焼き ☆大豆とじゃこの和え物 ☆牛乳 来週9月1...
2年 生活科「生きもの けんきゅうじょ」
2年生
生活科では,身の回りの生き物の観察をする活動に 夏休み前から取り組んできました。...
9月15日(木)今日の給食
☆麻婆なす丼 ☆スーラータン ☆パインゼリー ☆牛乳 今日は、なすをたくさん使...
4年 避難訓練・起震車体験
避難訓練の後、起震車体験をしました。 震度6弱の揺れを実際に体験します。まず...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2022年9月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS