目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8月31日(火) 今日の給食
給食室
今日の献立は、冷やし中華麺、ゆでとうもろこし、牛乳でした。 暑い日にぴったりな...
8月30日(月) 今日の給食
今日の献立は、キムチチャーハン、わかめと大豆もやしのスープ、すいか、牛乳でした。...
花粉を見たよ! 5年
5年生
理科で、ヘチマの花粉を顕微鏡で見ました。花粉をスライドガラスの上に落とし、プレ...
3年 算数「かさ」
3年生
夏休みが終わり、学習が始まりました。算数は、「かさ」の学習です。リットル、デシリ...
8月27日(金) 今日の給食
今日の献立は、胚芽パン、鶏肉のソテートマトソース、ジャーマンポテト、野菜ソテー、...
水泳 5・6年
今日も朝からいい天気!絶好のプール日和でした。 バタ足や息継ぎの練習をした後...
ギャラリーツアー
1年生
夏休みも明けて、子供たちは楽しそうに過ごしています。今日は、目黒区美術館の「遊び...
食育〜どんな朝ごはんがいいのかな〜
「今日の朝ごはんは何を食べましたか?」の質問から始まり、「パン。」「コーンフレー...
8月26日(木) 今日の給食
今日の献立は、夏野菜カレーライス、こんにゃくサラダ、牛乳でした。 夏休み明け最...
New Teacher! 5年
新しいALTの先生がいらっしゃいました。アイラ先生です。 今日はアイラ先生に...
おばなとめばなの違いを見よう! 5年
長い夏休みが明け、学校生活が始まりました。 理科では『実や種子のできかた』に...
2年 第2回サマースクール
2年生
今日も暑い中、元気にやってきた2年生でした。 自分で持ってきた物や、夏休みの宿題...
2年 サマースクール
2年生は、今日10時から11時まで「サマースクール」を行いました。 「学校、久し...
3年 サマースクール
3年生は、7月中に4日間、夏休みのプールで泳いだ後、パソコン室にてサマースクール...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2010年8月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS