目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日(火) 今日の給食
給食室
<今日の献立> 枝豆チャーハン ワンタンスープ さくらんぼ 牛乳 旬の枝豆を使...
1年 アサガオの支柱
1年生
アサガオに支柱をつけました 暑い日でした。みんな日陰で観察です。 ツルがず...
1年 3回目の水泳
蹴伸びの練習です。 1年生は奥にいます。2年生に比べて蹴伸びだけで半分以上進め...
図工 3年 木を描く
図工室
気に入った校庭の木を一本選んで、画面いっぱいに絵の具で描きました。 最初に幹をの...
6月29日(月) 今日の給食
<今日の献立> ご飯 みそ汁 豆腐入り花しゅうまい 大根とひじきのサラダ 牛乳 ...
6月26日(金) 今日の給食
<今日の献立> チキンカレー こんにゃくサラダ さくらんぼ 牛乳 カレーは大人...
3年生 ケチャップ箱のマスコット
給食室からケチャップの空き箱をたくさんいただきました。 箱の形からイメージを広げ...
2年生 クローズアップ 花
2年生は、入学式に飾ったサイネリアの花をクローズアップして、画面いっぱいに描きま...
6月25日(木) 今日の給食
<今日の献立> ご飯 みそ汁 豆あじの南蛮漬け ごま和え 牛乳 今が旬の豆あじ...
6月19日(金) 今日の給食
<今日の献立> ご飯 すまし汁 ムロのメンチカツ 糸寒天のごま酢和え 牛乳 日...
6月24日(水) 今日の給食
<今日の献立> イタリアンスパゲティ ゆで野菜のドレッシングソース あじさいゼリ...
1年 パソコン
山木先生にマウスの使い方を教えていただきました。 2回目なので、マウスの持ち方...
1年 アクティブ月間
アクティブ月間の活動日3回目でした。 1回目1組、2回目2組の勝ちで、お互いに...
6月23日(火) 今日の給食
<今日の献立> ポテトミートサンド ふわふわスープ 小玉スイカ 牛乳 ふわふわ...
6月22日(月) 今日の給食
<今日の献立> たこ飯 ばち汁 野菜の炊き合わせ 牛乳 日本味めぐり〜兵庫県編...
道徳講演会
学校から
6月19日は、全日授業参観日・道徳授業地区公開講座でした。授業参観の後は、講師の...
開校記念集会
全日授業参観日の朝に、137周年の開校記念集会がありました。 計画委員会の児童に...
6月18日(木) 今日の給食
<今日の献立> ご飯 高野豆腐のはさみ煮 野菜の梅ごまだれ 小玉スイカ 牛乳 ...
5年 調理実習
5年生
家庭科の学習で「ゆでる」調理実習をしました。 安全に気を付けながら、ガスコンロで...
6月17日(水) 今日の給食
<今日の献立> ミルクパン トマトシチュー きゅうりとコーンのサラダ 牛乳 今...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2015年6月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS