目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年 インゲンマメの実験
5年生
理科の「植物の発芽と成長」でインゲンマメで実験を行いました。種子と発芽して、しば...
6年生 点字体験教室
6年生
本日4・5時間目に、点字体験教室を行いました。 はじめに、目の不自由な方々がど...
5月28日(金)今日の給食
給食室
☆ごはん ☆ぐる煮 ☆かつおのごまダレかけ ☆土佐和え ☆牛乳 今日の日本味巡...
1年生 学校探検〜校長室〜
1年生
生活科「わくわく どきどき しょうがっこう」では、学校内を探検しています。 校長...
3年生 理科「チョウを育てよう」
3年生
ビオトープのキャベツの葉の裏を虫眼鏡で観察しました。 「いたー!先生ここに小...
5月27日(木)今日の給食
☆野菜たっぷりスープスパゲッティ ☆ポテトのフレンチサラダ ☆カルピスゼリー ☆...
2年「生活(ひかりのプレゼント)」
2年生
今日の図工の時間に、「ひかりのプレゼント」という単元の学習をしました。 最初に...
2年「生活(めざせ!やさい名人)」
先日、ミニトマトを鉢に植え替えをしました。 そして、すくすく育ったミニトマトを...
5月26日(水)今日の給食
☆鶏五目ごはん ☆旬野菜の豚汁 ☆大豆とじゃこの和え物 ☆牛乳 今日の豚汁には...
3年生 小型ハードル走
校庭では、小型ハードル走に取り組んでいます。 子どもたちは、間隔が違う3種...
5月25日(火)今日の給食
☆セルフフィッシュバーガー ☆ABCスープ ☆キャベツのサラダ ☆牛乳 今日は...
5月24日(月)今日の給食
☆キムチチャーハン ☆春雨と卵のスープ ☆果物(甘夏) 今日はキムチチャーハン...
5月21日(金)今日の給食
☆五目あんかけ焼きそば ☆切干大根の中華サラダ ☆果物(パイナップル) ☆牛乳 ...
6年生 図工
今日の6年生の図工では、「ここから見ると」の学習をしました。 屋上にiPadを...
4年 図工「エリックカールに挑戦」
4年生
カラフルに色づけした紙を切り出して、思い思いの絵を作り上げていきます。 どんな作...
4年 掃除名人
とても掃除が上手です。短い時間に、手際よく進めています。 よごれているところを見...
2年「外国語(色を英語で言おう)」
外国語の活動では、さまざまな色を英語で言う活動を行いました。 アクティビティ...
5年 はじめての裁縫道具
今週の家庭科では、はじめて裁縫道具を使いました。まず、用具の名前や数の確認をし、...
5月20日(木)今日の給食
☆ごはん ☆吉野汁 ☆ハムとキャベツの卵焼き ☆わかめサラダ ☆牛乳 今日の卵...
4年生「高跳び練習中!」
体育の学習では、高跳びの練習にグループで協力しながら取り組んでいます。 グループ...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2021年5月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS