目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
春の訪れ!
学校から
桜の花が咲き始め、緑の芝生も濃い緑色に変わりつつあります。薄いピンクと緑色。春...
3月21日(金) 今日の給食
給食室
今日の献立は、赤飯・魚の照り焼き・ごま和え・卒業お祝いデザート・牛乳です。 ...
五年生ボックスアート
図工室
同じ大きさの箱の中に自分の表現したい世界を制作しました。マンションの窓のように展...
4年生わたしのくま手
下目黒小学校は、大鳥神社のお膝元の学校です。大鳥神社といえば酉の市です。「福がき...
2年生動物ランド、3年生ボックスアート
西玄関のガラス窓前に展示した様子です。みんなわいわい楽しそうに持ち帰りました。
6年生:つながるタイル模様デザイン
1月25日(金)に第三中学校との協力授業で制作した、つながるタイル模様デザインで...
6年生卒業アルバムの表紙
卒業アルバムの表紙作品です。好きな色のレザック紙に思い思いのデザインで制作しまし...
3月24日卒業式
4.5.6年生による呼びかけも歌もたいへんすばらしく心温まるものです。すてきな卒...
卒業生:名前大書
卒業の記念として書き初め用紙に自分の名前を大書しました。自分の名前にはどんな意味...
3月19日(水) 今日の給食
今日の献立は、セレクト2色ぼたもち・鶏団子汁・千草和え・牛乳です。 2色ぼたも...
3月18日(火) 今日の給食
今日の献立は、胚芽パン・ロールキャベツ・カントリーポテト・牛乳です。 今日は初め...
3月17日(月) 今日の給食
今日の献立は、ビビンバ・わかめスープ・いちご・牛乳です。 今日は世界の料理、韓...
お別れスポーツ大会
5年生
今日は5年生と6年生が合同でお別れスポーツ大会を行いました。 種目は「ソフトバレ...
3月10日(月) 今日の給食
今日の献立は、みそ煮込みうどん・キャベツのごま醤油かけ・大豆とさつまいもの甘辛...
墨ってすごいな! 1年 図工
1年生
図工の時間に、墨と筆を使って水墨画にチャレンジしました。初めてみる道具に、子ども...
6年生を送る会
6年生にとって小学校卒業まで1ヶ月を切りました。 今まで、学校を支えてくれた6年...
3月6日(木) 今日の給食
今日の献立は、揚げパン・豆腐と野菜のスープ・ぽんかん・牛乳です。 先日、3月1...
3月5日(水) 今日の給食
今日の献立は、スパゲッティミートソース・ミモザサラダ・牛乳です。 ミモザサラダの...
DHKプロジェクト 大成功! 1年
田道保育園の園児さんたちを招待し、交流会を開きました。その名も、DHK(D田道 ...
3月4日(火) きょうのきゅうしょく
今日の献立は、五目寿司・ゆで野菜のレモン醤油かけ・茶碗蒸し・いちご・牛乳です。...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2007年3月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS