学校日記

3月6日(木) 今日の給食

公開日
2008/03/08
更新日
2008/03/08

給食室

 今日の献立は、揚げパン・豆腐と野菜のスープ・ぽんかん・牛乳です。
先日、3月12日の6年生のリクエスト給食のアンケートを取りました。そのときにリクエスト給食になった献立と揚げパンがとても人気があったので、6年生を送る会に合わせて出しました。6年生だけではなく、他の学年でも大人気の揚げパン。「先生ありがとー!」「揚げパンだー!」と行く先々で子どもたちにお礼を言われてしまいました。揚げパンには、きなこがまぶしてあるのですが、これがまた争奪戦になるのです。「きなこかけたい人ー?」と先生が言えば長蛇の列。高学年でも「わたしのきな粉がぜんぜんかかっていない!!」「これ、たくさんかかってて、ずるいー!!」なんて声が出ます。

 スープは、揚げパンが油を使って揚げているので、削り節を使ったさっぱり味のスープにしました。野菜もたっぷり、豆腐・卵も入れて、栄養満点のスープです。野菜から甘みがでて、「スープもすごくおいしいね!」と喜んでくれていました。

 ぽんかんも甘かったですが、今日が最後かな、という感じでした。
6年生を送る会の準備もあることから、配膳がしやすい献立にしたのですが、子どもたちはとっても早く準備をしてくれたので、時間に余裕をもって、6年生を送る会をむかえることができました。