目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年2組 リクエスト給食♪
4年生
1月31日金曜日は、4年2組のリクエスト給食でした。ミルクパンとABCスープ、...
1月31日(金)今日の給食
給食室
☆ミルクパン ☆ABCスープ ☆ひじきの煮物 ☆芝生ケーキ ☆牛乳 今日は4年...
1月30日(木)今日の給食
☆ご飯 ☆のりの佃煮 ☆ちゃんこ汁 ☆ぶた肉の柳川風 ☆牛乳 今日は、東京オリ...
2年体育科 「ボールけりあそび」
2年生
体育科では、ボールけり遊びを学習しています。シュートゲーム形式で、インサイドキ...
2年算数科 「たし算、ひき算」
算数科では、問題文を読んで2量の関係を図に表す学習を進めています。求める数を□...
2年外国語活動 “Animals”
外国語活動では、動物の呼び方を学習してきました。学習のまとめとして、たくさんの...
国語科 「三まいのおふだ」
国語科で、昔話の読み聞かせを楽しみました。お話を聞いて感じたことは、自分なりの...
2年道徳科 「生きる喜び」
道徳科では、「生きる喜び」について考えました。自分の良さや好きなところを友達の...
6年 6年生を送る会に向けて
6年生
6年生を送る会に向けて、練習が始まりました。 まずは実行委員の紹介。 本...
6年 読み聞かせ
読み聞かせも、残り1回になりました。 読み聞かせは、一人で読むのとは違い、 ...
6年 表彰
人権標語で入選した6年生の 表彰がありました。 惜しくも入選を逃した作品も...
6年 社会 租税教室
税理士の方をお招きして、 税について学びました。 様々な税の種類があること...
1年 目黒の子どもたち展見学
1年生
今日の3、4時間目に、目黒区民センター美術館で開催されている「目黒の子どもたち展...
1月27日(月)今日の給食
☆アマトリチャーナ ☆ローマ風かきたまスープ ☆いちご ☆牛乳 学校給食週間2...
1年 算数
冬休み明けから「大きさくらべ」の学習をしています。 3組では金曜日の学校公開日...
3年 書初め展
3年生
20日〜27日に書き初め展が行われました。今日は、最終日だったため学級で書き初...
3年 めぐろの子どもたち展
3年生は,目黒区美術館へ「めぐろの子どもたち展」の見学に行きました。 下目黒小学...
1月28日(火)今日の給食
☆ソフトフランスパン ☆かぼちゃのポタージュ ☆ほうれん草のキッシュ ☆フレンチ...
1年 外国語
今日は、オリンピックにちなんで、スポーツ競技の名前を学習しました。カードを見なが...
1月29日(水)今日の給食
☆ジャンバラヤ ☆チキンスープ ☆ネーブル ☆牛乳 今日は夏季・冬季オリンピッ...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2019年1月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS