1年 算数
- 公開日
- 2020/01/29
- 更新日
- 2020/01/29
1年生
冬休み明けから「大きさくらべ」の学習をしています。
3組では金曜日の学校公開日の授業の続きをしました。今日は、身の回りにある同じ大きさのものを使ってそのいくつ分かで、レジャーシートの広さを比べてみることにしました
クラス全員で折り紙を敷き詰めてみると、1枚のシートは折り紙60枚分、もう1枚のシートは折り紙72枚分でした。
最後に、陣取りゲームに挑戦。じゃんけんで勝った人がマスに自分の色を塗る(グーで勝つと1マス、チョキは2マス、パーは3マス)ことができるというものです。
実際に紙を置いたり、色を塗ったりしてみると、長さを比べることと、広さを比べることとはちがうことがよくわかったようです。
これから何か比べる場面に遭遇した時、大きさくらべの学習経験が生かせるといいなと思います。