12月1日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2014/12/01
- 更新日
- 2014/12/01
給食室
<今日の献立>
ご飯
すき焼き風煮
大豆とじゃこのサラダ
牛乳
すき焼きは、薄切りにした牛肉や豆腐、しらたき、ねぎなどを割下という甘辛いタレで煮焼きして食べる鍋料理です。
給食では豚肉で作り、またにんじんや玉ねぎなども入れたので、すき焼き「風(ふう)」と呼びます。
豆腐にもしっかり味がしみ、白ご飯に合う料理になりました。
「すき焼きをご飯にかけて食べてもいいですか?」と何人かに聞かれましたが、三角食べをしてほしいので「すき焼き食べてからご飯を口に入れて」と答えました。
これは和食独特の食べ方で「口内調味」とも言います。
ぜひこの食べ方に慣れてもらいたいなと思います。
<今日の食材の産地>
にんじん:千葉 玉ねぎ:北海道
長ねぎ:新潟 キャベツ:神奈川
きゅうり:宮崎 しょうが:高知
豚肉:鹿児島 ちりめんじゃこ:広島
大豆:北海道