5月12日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2008/05/12
- 更新日
- 2008/05/12
給食室
今日の献立は、野菜たっぷり!焼きそば・タピオカヨーグルト・牛乳です。
焼きそばと言えば、子どもたちが大好きな食べ物。給食でも「出して」と言われることが多いのですが、給食で作るにはとても難しい献立です。まず麺を炒めるのがおうちだったら、4人分、5人分のところを300人分炒めなければなりません。その量33キロ!!炒めていると麺がぼろぼろになってしまい、「これ焼きそば・・・?」と言われるものに・・・
そこで今回は調理さんと相談し、麺はオーブンで加熱し、いか、豚肉、野菜、卵はそれぞれ炒めて最後に釜で炒め合わせることに!!
使う釜は3つの釜。手間のかかる作業でしたが、細やかな作業で麺がぼろぼろにならず、「焼きそば」らしい焼きそばになりました。
焼きそばには野菜をとにかくたくさん入れています。その量は麺より多いんです。いつもは野菜が苦手で食べない子も「焼きそば好きー!」と食べてしまいます。
タピオカヨーグルトは、下目黒ではすっかりおなじみになりました。2年生以上の子は抵抗なく食べていましたが、1年生は「先生、何これ!?」「かえるの卵・・・?」と不安げな目を向けてきます。「タピオカという食べ物ですよ。かえるの卵ではありません!」というと安心したようでした。なかには「タピオカ食べたことあるー!」と言う子もいました。
どれもよく食べていました。