学校日記

10月24日(水) 今日の給食

公開日
2007/10/25
更新日
2007/10/25

給食室

 今日の献立は、胚芽ハニートースト・さつまいものシチュー・キャベツのごまドレッシングかけです。


 胚芽ハニートーストは、胚芽食パンにはちみつとマーガリンを合わせたものをぬってオーブンで焼きます。胚芽食パンの香ばしい香りと、はちみつの優しい甘みが美味しいトーストです。

 さつまいものシチューは、じゃがいもではなく、さつまいもをたっぷり使い作りました。こちらもさつまいもの自然の甘みが生きたシチューになりました。緑の野菜はかぶの葉っぱです。かぶはもちろんシチューに使っていますが、葉にも栄養があるので、余すとこなく使います。葉は下茹でしてから入れると、食べやすくなりますし、シチューの色味にもなります。かぶの葉や大根の葉なども無駄なく使っていきたいですね。

 子どもたちには食べやすい献立だったようで、「パンおかわりしたよ!」「シチューもっと食べたかったのにもうなかったよ」と言われてしまうほどでした。
 サラダも工夫し、酸味が苦手なようなので、酢を煮詰めて酸味を少し飛ばしてからドレッシングを作りました。そのかいあってか、サラダもいつもよりよく食べていました。