2年生 リズムの学習
- 公開日
- 2008/09/24
- 更新日
- 2008/09/24
音楽室
いつも元気な声であいさつをしながら音楽室に入ってくる2年生です。
2年生になって、音符の学習をしています。
「四分音符・四分休符」「八分音符・八分休符」です。それらを使ったリズムを「和太鼓の音を言葉で表したもの」に当てはめて学習を進めています。
子どもたちは「たいこのことば」として、一時間目にすっかり覚えました!
自分でリズムを作り、次に、グループで協力して楽しいリズムを作りました。
リズムの組み合わせは大丈夫か、みんなでリズム打ちをして確認していきます。
作ったリズムに「たいこのことば」をつけることによって、リズム譜が少しずつ読めるようになってきています。
来週は、実際に和太鼓を叩いて練習します。子どもたちも楽しみにしています。
全員がそろって練習できるといいな、と思います。