学校日記

3月17日(金)今日の給食

公開日
2023/03/22
更新日
2023/03/22

給食室

☆赤飯
☆すまし汁
☆魚の照り焼き
☆ほうれんそうのごま和え
☆牛乳


少し早いですが、今日は卒業・進級のお祝い献立です。
日本では昔からお祝いするときに、赤飯が食べられてきました。赤飯は、ある豆をもち米と一緒に蒸しあげたごはんのことで、豆の煮汁によってごはんが赤く染まります。赤い色には邪気を払う力があるとされ、元気に過ごせるようにとお祝い事に食べる習慣があります。すまし汁に入っているお麩は「てまり麩」といい、色鮮やかで可愛らしい見た目のため、お祝いの時に使われることが多いです。

今年度の給食もあと2回です。最後までしっかりと食べてほしいと思います。

<産地紹介>
えのきたけ…長野
長ねぎ…千葉
こまつな…東京
しょうが…高知
ほうれんそう…埼玉
もやし…静岡
にんじん…千葉
ブリ…宮崎