学校日記

1月27日(金)今日の給食

公開日
2023/01/27
更新日
2023/01/27

給食室

★全国学校給食週間★
☆ごはん
☆のりの佃煮
☆ちゃんこ汁
☆豚肉の柳川風
☆牛乳

昭和51年以降、給食にごはんが登場し、カレーライスもこの頃から給食に出始めました。だんだんとメニューが増え、今では行事食や郷土料理、世界の料理など、バラエティに富んだ献立になっています。

今日は、東京都の郷土料理です。
のりの佃煮は給食室で焼きのりをしょうゆと砂糖で煮詰めて作りました。
豚肉の柳川風は、柳川鍋のどじょうの代わりに豚肉を使って作りました。ごぼうや白滝、にんじんなどの具を煮て、卵と合わせてオーブンで焼きました。
ちゃんこ汁は鶏がらで出汁を取り、白菜や春雨、しめじ、鶏肉などを入れました。

<産地紹介>
にんじん…東京
白菜…東京
しめじ…長野
ごぼう…青森
玉ねぎ…北海道
えのきだけ…新潟
糸みつば…埼玉
長ねぎ…千葉
鶏肉…鹿児島
たまご…青森