学校日記

10月2日(火) 今日の給食

公開日
2018/10/03
更新日
2018/10/03

給食室

<今日の献立>
ご飯
みそ汁
豆腐入りつくね焼き
ごまみそ和え
牛乳

10月2日は豆腐の日ということで、今日はつくねの中に豆腐を入れて作りました。
豆腐を入れることで、ふわふわした食感になります。また、肉だけで作るよりもヘルシーに仕上がります。
肉のおかずということで、子供たちは嬉しそうに食べていました。
つくねのタレも人気で、「ご飯にかけて食べたい」と言っている子もいました。
ただ、肉はよく食べるのですが、野菜はなかなか食べないのが下目黒小学校の現状です。
今日の和え物は、ごまの香りがよく仕上がりましたが、よく食べる人と残す人・減らす人の差が激しかったです。
好き嫌いせず、まんべんなく食べてほしいなと思います。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
しょうが:高知  長ねぎ:青森
もやし:静岡   白菜:長野
小松菜:東京   にんじん:北海道
生わかめ:徳島  鶏ひき肉:山梨
鶏卵:青森