学校日記

5月11日(金) 今日の給食

公開日
2018/05/15
更新日
2018/05/15

給食室

<今日の献立>
ご飯
春野菜の豚汁
わかさぎの茶っきり揚げ
ひじきの甘辛炒め
牛乳
※きびなごからわかさぎに変更しました。

今日の豚汁には、新じゃがいも・春キャベツ・新ごぼう・スナップエンドウ・かぶの5種類の春野菜を入れました。
かぶは、東京都八王子市の源原さんの畑でとれたものです。葉付きのものを持ってきていただいたので、葉も豚汁に入れました。
茶っきり揚げの衣には、今が収穫の時期の茶葉も入れました。
お茶の風味がおいしい揚げ物になりました。

今日は比較的、子供たちが苦手とする食材(小魚・ひじき・根菜類)がありました。
おかわりもたくさんしてよく食べる子、お減らししてあまり食べない子と、好き嫌いがはっきりしていました。
「魚は骨まで食べられるからよくかんで食べようね」「ひと口でも挑戦してみよう」など声掛けして回ると、頑張って食べている姿も見受けられました。
給食を通して、様々な食材に出会い、食べられるようになってもらえたらと思います。

<今日の食材の産地>
かぶ:東京都八王子市
新ごぼう:宮崎  じゃがいも:長崎
キャベツ:愛知  スナップエンドウ:愛知
しょうが:高知  大根:千葉
わかさぎ:北海道 豚肉:埼玉