学校日記

7月10日(木)今日の給食

公開日
2025/07/10
更新日
2025/07/10

給食室

☆野菜炒め丼

☆豆腐と油揚げのみそ汁

☆果物(小玉すいか)

☆牛乳


 体を動かすエネルギーを作り出すために、豚肉に含まれるビタミンB1が大切です。このビタミンB1を体に取り入れる時に助けてくれるのが硫化アリルという栄養素。硫化アリルはニンニクやにら、玉ねぎなどに入っています。今日の野菜炒めには豚肉、にんにく、玉ねぎ、にらを使っています。エネルギーの素となるごはんと一緒に食べ、元気に過ごしてください。


<産地紹介>

豚肉:鹿児島県

にんにく:青森県

しょうが:高知県

にんじん:青森県

玉ねぎ:愛知県

キャベツ:群馬県

にら:栃木県

小松菜:茨城県

小玉すいか:茨城県