学校日記

4月17日(火) 今日の給食

公開日
2018/04/18
更新日
2018/04/18

給食室

<今日の献立>
たけのこご飯
擬製豆腐あんかけ
からし和え
たんかん
牛乳

今が旬のたけのこを、たけのこご飯にして食べました。
八百屋さんから、立派な皮付きたけのこを持ってきていただき、米ぬか・唐辛子とともにゆでてから使いました。
とても手間のかかりますが、今の季節しか食べられないものなので、調理員さんたちに調理していただきました。
たけのこの香り・食感・味がよく感じられるご飯になりました。
「今日たけのこご飯でしょ?」「やったー」など、たけのこご飯を楽しみにしている子もいました。
給食時間に1年生の教室に行くと、「ご飯おいしい!」「これおかわりだよ」と声をかけてくれた子がいました。
「たけのこご飯は1年に1回しか給食で作らないんだよ」と伝えると、とても驚いていました。
1年生もだんだんと給食に慣れてきたようで、お友達と楽しくたけのこご飯を味わっていました。

<今日の食材の産地>
新たけのこ:千葉 にんじん:徳島
玉ねぎ:北海道  さやいんげん:沖縄
キャベツ:神奈川 白菜:茨城
たんかん:鹿児島 鶏卵:青森