2月26日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2018/02/27
- 更新日
- 2018/02/27
給食室
<今日の献立>
ご飯
かき玉汁
いかのかりん揚げ
大根とひじきの和え物
牛乳
いかのかりん揚げは、しょうゆとみりんで下味をつけたいかに、でん粉をまぶして揚げて作りました。
甘じょっぱい味が白いご飯によく合います。
今日は、低学年が1人3つ、高学年が1人4つととてもたくさんの数のいかを使いました。
配缶が大変ですが、調理員さんたちが間違えのないよう、丁寧に数え配缶してくれました。
和え物には、苦手な子が多い食材の1つ「ひじき」を加えました。
お減らしする子も見かけたのですが、それ以上におかわりする子もたくさん見かけました。
徐々に食べる量を増やして、いつかお減らししなくても食べられるようになってほしいなと思います。
<今日の食材の産地>
にんじん:東京 小松菜:東京
玉ねぎ:北海道 大根:千葉
きゅうり:宮崎 いか:北西太平洋(青森水揚げ)
ひじき:長崎 糸削り:鹿児島
鶏卵:青森