12月21日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2016/12/26
- 更新日
- 2016/12/26
給食室
<今日の献立>
ご飯
辛味豆腐汁
イナダのゆず香味焼き
かぼちゃの甘煮
牛乳
今日は冬至です。冬至には、ゆず湯に入ったり、かぼちゃや小豆粥を食べたりする習慣があります。
給食では冬至にちなみ、「ゆず」と「かぼちゃ」を使った料理を作りました。
「ゆず」はイナダの味付けに使いました。
「なんかレモンのような味がする」「なんか酸っぱい」など、子供たちはゆずの味や香りに気付いていたようでした。
「かぼちゃ」はしょうゆや砂糖・みりんで甘く煮ました。
高学年はボリュームが多かったのですが、「おいしい」「かぼちゃ甘い」と気に入っていたようでした。
一汁二菜の献立の際は残菜が多くなる傾向があるのですが、今日はいつもより残菜が少なくうれしかったです。
<今日の食材の産地>
にんじん:千葉 大根:神奈川
キャベツ:愛知 長ねぎ:埼玉
しょうが:高知 かぼちゃ:北海道
ゆず:高知 イナダ:岩手
鶏肉:山梨