学校日記

2月4日(木) 今日の給食

公開日
2016/02/05
更新日
2016/02/05

給食室

<今日の献立>
ご飯
みそ汁
かに玉あんかけ
ほうれん草サラダ
牛乳

今日は旬のほうれん草をたっぷり使って、サラダを作りました。
カリカリに炒めたベーコンを入れたのでコクやうま味が増しました。
お休みが多かったですが、残菜は少なく子供たちに好評でした。
また、たまご焼きにはかにフレークやたけのこなどを入れ、かに玉を作りました。
甘酸っぱいあんをかけるので、白いご飯にも合う1品です。

インフルエンザの子が増えてきました。
ウイルスに負けないからだを作るために、給食でもおうちの食事でも、好き嫌いせずバランスよく食べてほしいなと思います。

みそ汁に入れた小松菜は、世田谷区の中杉さんが作ったものでした。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
小松菜:東京都世田谷区
キャベツ:愛知  さやいんげん:沖縄
長ねぎ:千葉   ホールコーン:北海道
もやし:山梨   たけのこ水煮:福岡・熊本
ほうれん草:埼玉 鶏卵:青森
かにフレーク:鳥取