3年 宮野古民家自然園 その1
- 公開日
- 2016/01/29
- 更新日
- 2016/01/29
3年生
社会科「くらしのうつりかわり」の学習で
目黒区原町にある「宮野古民家自然園」に
行ってきました!
入口からみんないつもと違う雰囲気に大はしゃぎ。
4つのグループに分かれて学習しました。
ポイントごとに担当の方が分かりやすく、
優しく教えてくださいました。
まずは石臼体験。
実際に大豆を入れて挽かせて頂きました。
重い石を持ち上げ現れたギザギザ模様に目が釘付け。
国語「すがたをかえる大豆」で学習した
「大豆を こなにひいて食べるくふう」を
実際に見ることができました!
少ない量で短い時間でしたので
「かんたん!できるできる!」
「もっとやりたい!」
と得意気な子どもたち。
たくさんの量を、いつも挽かなくてはならないとなったら
「もっとやりたい!」ってなるかな?と思う大人たちでした。
その2に続きます。