学校日記

1月18日(月) 今日の給食

公開日
2016/01/18
更新日
2016/01/18

給食室

<今日の献立>
豆乳フレンチトースト
野菜のクリームシチュー
カラフルピクルス
牛乳

今日は朝から雪が積もり、とても寒い日になりました。
給食は、こんな寒い日にピッタリのクリームシチューを作りました。
シチューには、かぶやにんじん、ブロッコリーなどの冬野菜がたくさん入っています。
大きな釜で作るのでうま味もたっぷり出て、優しい味になりました。
フレンチトーストは、牛乳の代わりに豆乳を使ったものです。
仕上げに粉砂糖をふりかけたので、見た目も華やかで甘さも感じやすくなりました。
給食時間に教室に行くと「フレンチトーストおいしい」「これはデザートですか?」「最後に食べるの」など、子供たちに好評でした。
シチューも「おいしい」「おかわりするよ」と話してくれた子もいました。

今日は都心でも雪が積もり、給食はどうなるかな?と心配しましたが、調理員さんや業者さんたちがいつもより早くうちや会社を出てきて下さったり、雪対策をした車で来て下さったりと、普段と同じように給食を出すことができました。
子供たちにも、たくさんの方々に支えられて給食を作ることができていることを伝えました。
これを機会に、感謝の気持ちも育ってほしいなと思いました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
にんじん:千葉  かぶ:千葉
きゅうり:宮崎  ブロッコリー:埼玉
大根:神奈川   豚肉:鹿児島
鶏卵:青森