学校日記

1月19日(火) 今日の給食

公開日
2016/01/19
更新日
2016/01/19

給食室

<今日の献立>
ご飯
みそ汁
わかさぎのごまだれ
春雨入り野菜炒め
牛乳

今が旬のわかさぎをから揚げにし、甘酸っぱいごまだれをかけてました。
氷が張った湖に穴をあけて釣るわかさぎ釣りは、冬の風物詩として知られています。
から揚げにするとカラッと香ばしく、歯ごたえもよく仕上がりました。
子供たちは「好きだから最後に食べるの」「おいしいよ」と思っていたよりもよく食べていました。

今日は新年になって初めての残菜調べがあり、各クラスとも残菜0を目指して、好き嫌いせず頑張って食べていました。
今日のような一汁二菜の献立(特に魚の献立)は、残菜が多くなりがちなので、結果はどうかな?と楽しみにしていたら、予想以上によく食べていました。
完食のクラスも多く、とてもうれしい気持ちになりました。
これに続けて、残菜調べの日だけでなく普段からも好き嫌いせず食べてほしいなと思います。

みそ汁に入れた長ねぎは、八王子市の菱山さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
長ねぎ:東京都八王子市
にんじん:千葉  もやし:山梨
キャベツ:愛知  にら:高知
生わかめ:徳島  豚肉:鹿児島
緑豆春雨:タイ