おいでよ!目黒中央中学校…。 9月12日(土)西田校長先生の柔らかく温かい口調で色々な説明を聞いていただいた後、波田野先生・有馬先生・勝部先生方の案内で、3グループ構成で校内の見学。実際に目でご覧になって話を聞いていただいて、少しは本校の様子をご理解いただいたと思いました。 しかし、たくさんの保護者の方が「生徒さんの活動している姿を見たかったです。」と言われていて、「本当にそうなんです。本校は生徒が自慢の学校ですから、こちらも生徒の様子を見ていただけなくて残念です。」と答えました。 こんなことを自信満々に言える学校に勤務できている自分が幸せです。 「来年の4月ぜひお会いできることを楽しみにしています。」という校長先生の締めの言葉で終わった、本日の説明会。 西田校長先生もこの日記を本日打っている私も、なんと教え子の子供が来年度入学を希望しているため、今日の会に参加していました。長くこの地にお世話になっていると色々なことがあるものだなぁと時の流れを感じます。 親子2代で目黒中央中学校が母校。なんていうようなことも今後増えてくるのでしょう。卒業生たちが築いた輝かしい伝統を、在校生が引き継ぎ、さらに発展させている。まさしく「継承と発展」を遂げ、進化成長している目黒中央中学校。 来週(9/19)は、第2回目の学校説明会です。感染症対策を実施しての開催となりますが、よろしくお願い申し上げます。 たくさんの夢を追いかけて 9月11日(金)「私がこの職業を選んだ理由は…。」「1級建築士と2級建築士の違いは…。」など、発表を聞いていて「へぇ。」とこちらが初めて知る内容も多く、楽しみながら聞いています。 私たちがそのような気持ちなのですから、当然生徒たちも同じで、発表態度だけでなく、聞く態度も真剣そのもの。さらに温かな雰囲気さえ感じられます。 全ての発表後、男女1名ずつクラス最優秀に選ばれた生徒が全体の前で自分の作品を披露。その様子を保護者会の時にお見せする予定です。どうぞお楽しみに。 9月10日(木)ここからが勝負!メリハリを大切に!1年生にとっては目黒中央中生になって初めての定期考査です。不安な気持ちもあると思いますが、先生に相談しながら計画的に勉強してくださいね。 テスト前は普段よりも勉強時間が長くなりますよね。だからといって、「ご飯を食べる時間を削って勉強する」「睡眠時間を3時間にする」など無茶をしては、当日に実力を発揮することは難しいと思います。実力を発揮するには健康管理も大切になってきます。健康にも気を配りつつ、今できる最大限の努力をしてください。 また、勉強以外の時間には心と体をリフレッシュさせることも必要です。音楽を聴いたり、友達とおしゃべりしたり、お風呂に長めに浸かったり・・・。勉強と休息のメリハリをつけて、テストまでの1週間を過ごして、十分力を蓄えて試験に臨みましょう。 9月9日(水)修学旅行保護者説明会本校担当者からの説明に続き、旅行会社と航空会社からの説明も丁寧にありました。行程の詳細な説明の後は、コロナ対策をどの施設でも徹底して実行しているという説明でした。 第二波がだいぶ落ち着いてはきましたが、能登半島でのホームステイ先は高齢者が多いので細心の注意が必要です。ルールを徹底して、楽しい思い出を創ってほしいと思います。教科の授業中でも修学旅行の話を盛り込むと生徒はとてもうれしそうです。やっと実現できる級友との楽しい三日間、安全に素敵な思い出をたくさん作ってほしいです。 9月7日(月)期末考査10日前、順調に進んでいますか前期期末考査試験まであと10日です。試験直前で焦らないためには、一つ一つ着実に取り組み、理解を深めていくしかありません。効果的に勉強するために、自身で作った学習計画表を生かしながら勉強に取り組んでいきましょう。 (留意点) ・学習計画表作成(完成)が目的にならないよう気を付けましょう。 ・体調を自ら整え、ベストな健康状態を意識的につくりましょう。 |
|