平成30年6月12日(火)・レーズン・チーズパン ・ミネラルサラダ ・ミネストローネ ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ 鶏卵(青森) 干しぶどう(アメリカ) ひじき(長崎) くきわかめ(国産) ちりめんじゃこ(広島) ごま(スーダン・パラグアイ) だいこん(青森) もやし(神奈川) にんじん(千葉) きゅうり(群馬) 豚肉(茨城) いんげんまめ(北海道) じゃがいも(長崎) 玉ねぎ(香川) ピーマン(茨城) ☆レーズン・チーズパン 今日の給食のパンは、給食室で手作りしていただいた、「レーズン・チーズパン」です。 レーズンにもチーズにも、骨や歯を丈夫にする栄養、カルシウムが豊富に含まれています。 今日は、この2つを組み合わせた「焼きたてのパン」を頂きました。 平成30年6月11日(月)・桜エビの炊き込みご飯 ・ポテト金平 ・えのきのみそ汁 ・河内晩柑 ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ 桜エビ(静岡) ちりめんじゃこ(広島) ごま(スーダン・パラグアイ) 豚肉(茨城) じゃがいも(長崎) ごぼう(宮崎) にんじん(千葉) さやえんどう(愛知) えのきたけ(新潟) 長ねぎ(千葉) 河内晩柑(愛媛) ☆桜エビの炊き込みご飯 今日の給食は、今が旬の桜エビの炊き込みご飯です。 桜エビは1年に2回、4〜6月と10〜12月が旬になります。 日本では、静岡県の駿河湾でしか漁が認められていません。 えびの子どもではなく、「さくらえび」という小型のえびの一種です。 殻ごと全部食べることができるので、骨や歯を丈夫にする栄養(カルシウム)を豊富にとることができます。 体力テスト週間
今週は、体力テストを行いました。
自分たちが体力テストに挑戦することは もちろんですが、6年生の児童が1年生の 5年生の児童が2年生のサポーターとなっ て、体力テストのお手伝いをしました。 高学年の児童は、みんなやさしいお兄さん、 お姉さんでした。 5年【総合的な学習の時間】「烏森産米をつくろう」 田植え角田市からいただいた苗をバケツ田に 植えました。田植えに挑戦です。 みんなでおいしい烏森産米をつくります! 平成30年6月8日(金)・青小梅ごはん ・きびなごの唐揚げ ・即席漬け ・のっぺい汁 ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ きびなご(鹿児島) しょうが(高知) にんにく(青森) ごま(スーダン・パラグアイ) だいこん(青森) きゅうり(埼玉) かぶ(東京) にんじん(千葉) 鶏肉(宮崎) さといも(鹿児島) ごぼう(宮崎) 長ねぎ(茨城) ☆青小梅ごはん 関東地方も梅雨入りし、じめじめする季節になりました。 そこで、今日の主食はさっぱりと食べられる青小梅ごはんです。 小さな梅干しを、お米と一緒に炊き込むことで、梅干しの酸っぱさが和らいで、香りの良いごはんになります。酸味が苦手な人も「これなら大丈夫」と言って食べていました。 平成30年6月7日(木)・ツナトマトスパゲティ ・ごぼうサラダ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ にんにく(青森) 玉ねぎ(群馬) にんじん(千葉) マッシュルーム(岡山) トマト(愛知) パセリ(長野) ごま(スーダン・パラグアイ) ごぼう(宮崎) きゅうり(埼玉) もやし(栃木) コーン(北海道) みかん缶(国産) パイン缶(フィリピン) 黄桃缶(ギリシャ) ☆歯と口の健康週間 6月4日の「虫歯予防の日」から6月10日までの1週間は、「歯と口の健康週間」です。 健康な心と体を作るためには、食事をバランスよく食べることが基本です。しかし、歯と口が健康でないと、おいしく食べることができない上に、栄養を十分に吸収することができません。子どもの頃から、しっかりよくかんで食べる習慣をつけ、健康な歯と口をはぐくみましょう。 今日のごぼうサラダはカミごたえのある「カミカミメニュー」です。よく噛んで食べていました。 平成30年6月6日(水)・ホイコーロー丼 ・中華風サラダ ・ワカメスープ ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ 豚肉(北海道) ハム(茨城・群馬・千葉) にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉) 長ねぎ(茨城) 玉ねぎ(群馬) たけのこ(福岡) しめじ(長野) キャベツ(東京) ピーマン(茨城) きゅうり(埼玉) ごま(スーダン・パラグアイ) もやし(栃木) わかめ(熊本) ☆ホイコーロー丼 今日は今が旬の春キャベツを使ったホイコーロー丼です。 春キャベツはいつものキャベツよりも葉がやわらかく、水分が多くてあまいことが特徴です。お店で買うときも、巻きが緩く、ふんわりして軽いものを選ぶと良いとされています。 生で食べたり、油でさっと炒める料理に向いています。 平成30年6月5日(火)・ショートニングパン ・ポテトコロッケ ・じゃこ入り和風サラダ ・春雨スープ ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ 鶏肉(宮崎) じゃがいも(長崎) 玉ねぎ(群馬) わかめ(熊本) ごま(スーダン・パラグアイ) もやし(栃木) にんじん(千葉) きゅうり(埼玉) しょうが(高知) 長ねぎ(茨城) 豚肉(熊本) たけのこ(福岡) 小松菜(東京) ☆ショートニングパン ショートニングは、主に植物油を固形にしたもののことをいいます。 バターやラードの代用として使うと、パンやお菓子が軽い感じにさっくりと仕上がります。 ショートニングパンはバターの代わりにショートニングを使い、牛乳も使用していないので、牛乳アレルギーの児童も一緒に食べることができるパンです。 今日は烏森小特製のコロッケと合わせて提供しました。 食べ残しもほとんどありませんでした。 5年1組のランチルーム給食でした。 平成30年6月4日(月)・大豆ピラフ ・いかのかりん揚げ ・ニョッキのスープ ・そらまめ ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ 鶏肉(宮崎) 大豆(北海道) 玉ねぎ(群馬) にんじん(千葉) コーン(北海道) パセリ(長野) いか(ペルー) 鶏卵(青森) じゃがいも(長崎) にんにく(青森) トマト(愛知) そらまめ(茨城) ☆そらまめ 今日の給食のそらまめは、1年生がさやむきをしてくれました。 そらまめは、4月から6月くらいが旬の豆です。 豆が入っている「さや」が、空の方向に向けてなるため、そらまめという名前になったといわれています。 漢字では「空豆」の他にも、蚕が作るまゆの形に似ていることから、「蚕豆」と書くこともあります。 さやむきをした1年生の中には、「苦手だったけど、おいしく食べられた」「おいしかった」の声が聞こえてきました。 また、1年生がむいてくれたので、「残さず食べよう」など上級生の声も聞こえてきました。 5年 八ヶ岳自然宿泊体験教室 【学校への帰路につきました】13時に学校に向かって帰路につきました。 5年 八ヶ岳自然宿泊体験教室 【 帰校 】終え、全員無事に帰校いたしました。 午前の農業体験で収穫した朝どれ野菜を お土産に持ち帰りました。 今日は、どのご家庭もサラダパーティー かもしれません。 平成30年6月1日(金)・ごはん ・のりの佃煮 ・サケのさざれ焼き ・大豆とじゃこのカリカリ揚げ ・さくらんぼ ・牛乳 ☆食材の産地紹介☆ あさり(熊本) 鮭(北海道) パセリ(静岡) 大豆(北海道) ごま(スーダン・パラグアイ) わかめ(熊本) 玉ねぎ(北海道) にんじん(徳島) 長ねぎ(埼玉) さくらんぼ(山形) ☆さくらんぼ 6月最初のデザートはさくらんぼです。 よく知られているソメイヨシノなどの、観賞用の桜とは違う品種の桜になる実です。 「桜の子」という意味の「さくらのぼう(坊)」がなまって「さくらんぼ」になったと言われています。 5月末から7月くらいが旬の果物です。 *今日は3年2組の親子給食でした。 12時30分からの会食に先立ち、学校給食について、本校の給食・食育の取り組みについて等お話しました。 5年 八ヶ岳自然宿泊体験教室 【農業体験】ただいま農業体験にチャレンジ中! 5年生 八ヶ岳自然宿泊体験教室 3日目本日八ヶ岳の天候は、快晴! 全員元気に3日目の朝を迎えま した。 無事に出発式を終え、宿舎を 出発しました。 5年生八ヶ岳自然宿泊体験教室 美し森展望台あいにく雨が降ってきたため、展望台下からバスに乗り、 学園に戻り、学園でスケッチにチャレンジします。 今夜は、ナイトハイクですが、晴れるといいですね。 |
|