10月16日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*キーマカレー*かぶのサラダ*みかん*牛乳*でした。

キーマカレーのキーマは挽き肉の意味があります。
たまねぎ、人参、セロリ、豚挽き肉をじっくり炒めて作りました。
野菜とお肉の旨味が合わさりとても味に深みのあるキーマカレーでした。

たまねぎ(北海道)豚肉(熊本県)
にんじん(北海道)みかn(愛媛県)
セロリ(長野県)
にんにく(青森県)
しょうが(高知県)
なす(高知県)
かぶ(青森県)
きゅうり(秋田県)
レモン(高知県)

4年興津自然宿泊体験教室3日目no2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鴨川シーワールト、でシャチやベルーガのショーを見ました。

4年興津自然宿泊体験教室3日目no1

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日の朝は、雨天となりました。洋食の朝食をモリモリと食べて出発しました。

4年興津自然宿泊体験教室2日目no5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ネイチャークラフトでストラップを作りました。

4年興津自然宿泊体験教室2日目no4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は、興津海岸でドッジボールやリレー、砂の造形遊びをしました。

3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作品づくり順調に進んでいます。

10月15日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*ソフトフランスパン*オムレツ*ペンネアラビアータ*
*じゃが芋のポタージュ*牛乳*でした。

たまねぎ(北海道)豚肉(熊本県)
にんにく(青森県)卵(秋田県)
にんじん(北海道)
じゃが芋(北海道)
パセリ(長野県)
しょうが(高知県)

4年興津自然宿泊体験教室2日目no3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当のエビフライを、とんびが上空からねらっていました。

4年興津自然宿泊体験教室2日目no2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鵜原理想郷ハイキング後、海中展望塔にいきました。

4年興津自然宿泊体験教室2日目no1

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎の校庭で朝の会をし、朝食をとりました。

4年興津自然宿泊体験教室1日目no3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食は、カレーライスでした。その後、興津の生き物の話を聞いたり、星空を観察したりしました。

4年興津自然宿泊体験教室1日目no2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に着き、避難訓練をしました。

4年興津自然宿泊体験教室1日目no1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
千葉市科学館で、不思議な体験コーナーがあり、楽しみました。

10月14日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*鮭寿司*のっぺい汁*りんご*牛乳*でした。

鮭寿司は給食室で鮭を焼き、骨を取り除き身をほぐしました。
炒り卵の黄色と鮭のサーモンピンクがとてもきれいなお寿司でした。
ランチルームでは2年3組の親子給食が行われました。

にんじん(北海道)鮭(チリ)
だいこん(青森県)卵(秋田県)
さつま芋(千葉県)
長ねぎ(秋田県)
小松菜(埼玉県)
しょうが(高知県)
みかん(愛媛県)

4年 興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式を終え、元気に興津自然学園へ向かいました。

5年 体育

タグラグビーの学習をしています。
チームごとに考えて練習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月13日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*カレーうどん*大学芋*みかん*牛乳*でした。

後期始業式です。
後期最初の給食は厚けずり節と煮干しでとだしをしっかりととって、
カレーうどんを作りました。
だしは料理の味を決める大切なものです。天然の食材でとっただしを
大切にしていきたいと思います。

しょうが(高知県) 豚肉(熊本県)
にんじん(北海道)
長ねぎ(秋田県)
小松菜(埼玉県)
さつま芋(千葉県)
たまねぎ(北海道)
みかん(愛媛県)

2年 体育

画像1 画像1
気持ちよさそうに体を動かしていました。
画像2 画像2

つくし学級 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな夢中になって作品をつくっていました。

1年 体育

画像1 画像1
なわとびをしていました。
みんな上手に跳んでいました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

空間放射線量測定結果

給食だより