校長先生の台風クイズ!台風は平均26も発生!!10月21日(月)の児童朝会では、校長先生から「台風と安全」のお話やクイズがありました。瞬間風速25メートル以上は、立っていられず木が倒れるかもしれないレベル。降雨量についてのお話もあり、クイズ方式でしたが、結構はずれてしまう人もいました。台風は、1年間で平均26も発生することや、今年は、10月半ばでそれを超したこと。また、多い年は、30以上の台風が発生し、少ない年は14だけだったことなどもお話がありました。また、週末に台風が日本周辺に来ているようです。安全には十分な配慮が必要です。時に応じて、全校児童に安全の指導がなされています。 また、看護当番の先生からは、週目標「道具の後片付けをしっかりしよう」とお話がありました。 今日の給食(10/22)★ひじきごはん ★さばのおろし煮 ★ゆかり和え ★かき玉汁 ★牛乳 【主な食材産地】 鶏ひき肉(宮崎)、さば(長崎)、卵(青森)、ひじき(鹿児島)、にんじん(北海道)、ごぼう(青森)、しょうが(高知)、だいこん(北海道)、きゅうり(長野)、キャベツ(青森)、ニラ(高知)、玉ねぎ(北海道)、牛乳(神奈川工場) ユニセフ募金
今日から一週間、代表委員が中心となってユニセフ募金が始まりました。8時10分から15分の登校時刻に正門と東門に代表委員が順番に立ち、募金を呼びかけます。みなさん、協力を宜しくお願いします。
今日の給食(10/21)★ハヤシライス ★コールスローサラダ ★牛乳 【主な食材産地】 豚肉(鳥取)、鶏がら(宮崎)、豚骨(鳥取)、にんにく(青森)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(北海道)、キャベツ(青森)、きゅうり(長野)、パセリ(長野)、牛乳(神奈川工場) 心に響く打楽器の素晴らしさ 音楽の花束(5年生)大人も子供も楽しむ 児童館ハロウイン(70名程参加)子供たち70名程の参加で、児童館主催です。先生方や保護者、地域の大勢の方のご協力で実施しました。住区代表の水口さん、青少年育成の磯田さんのお話をいただき、約束を聞いた後、グループごとに町の家々(110番の家)を回ります。トリック オア トリートと言うことと、クイズに応えることが約束です。地図を見ながら、大きい子が中心になって、「今度はあっちだ!!」と張り切って回っていました。仲良く 楽しく いい思い出になったことでしょう。 子供たちだけでなく、大人も笑顔いっぱいの素敵なイベントでした。 今日の給食(10/18)5年2組のリクエスト給食! ★スープ茶漬け ★じゃがまる ★きゅうりの甘みそかけ ★冷凍みかん ★牛乳 【主な食材産地】 鶏肉(鹿児島)、ちりめんじゃこ(宮崎)、鮭(チリ)、こまつな(東京・西東京市)、じゃがいも(北海道)、きゅうり(長野)、冷凍みかん(長崎)、牛乳(神奈川工場) 不審者対応避難訓練
裏門から不審者が侵入したことを想定して訓練が行われました。かけつけた警察官が不審者を捕まえてくれました。児童は体育館に集まり、婦警さんの話を聞きました。防犯ベルがこわれたままの児童が多いので、必ず直しておくようにと指導がありました。
集会今日の給食(10/17)★キムチチャーハン ★チンゲン菜とわかめのスープ ★さつまいもとパインのパイ ★牛乳 【主な食材産地】 豚肉(鹿児島)、大豆(北海道)、にんじん(北海道)、長ねぎ(青森)、ピーマン(秋田)、玉ねぎ(北海道)、チンゲン菜(静岡)、さつまいも(徳島)、パイナップル缶(インドネシア)、牛乳(神奈川工場) 主のいない学校はさびしい!心新たに!!後期始業式児童代表の言葉は、3年生と2年生が発表しました。緊張した面持ちでしたが、壇上では堂々とした発表ぶりでした。「漢字や計算の力を伸ばしたい。」「ノートをもっと丁寧に書くようにする。」「からすもりランニングで、しっかり走る。」など具体的なめあてが出されました。 校歌も高らかに歌い上げ、いよいよ後期もスタートです。 式の後には、教育実習の先生からの挨拶もいただきました。 看護当番の先生からは、「時間を守って行動しよう。」ということについてお話がありました。 今日の給食(10/15)★パンプキンパン ★ひよこ豆のグラタン ★田舎風サラダ ★牛乳 【主な食材産地】 鶏肉(鹿児島)、鶏がら(鹿児島)、ひよこ豆(アメリカ)、にんじん(北海道)、玉ねぎ(北海道)、ズッキーニ(長野)、きゅうり(青森)、キャベツ(青森)、だいこん(青森)、レモン(アメリカ)、牛乳(神奈川工場) それぞれが充実!実りある前期終業式表彰児童が1名、剣道で頑張ったことや賞状・メダルの紹介もありました。 児童代表の言葉は、5年生と4年生。5年生からは、心に残った討論会のこと、4年生からは、運動会での二人三脚の頑張りについてが話されました。内容も話し方も堂々たるものでした。全校児童の大きな拍手が送られました。校歌にも力がこもりました。 生活指導主任の話は、前期の行動面での振り返りについて、3つの観点からお話がありました。また、階段や門の名称について「中央階段」「東階段」「西階段」「東門」の説明もありました。全体によい締めくくりになりました。 マナーよく楽しんでいます!!100回目の給食配膳も6年生を筆頭に和やかに協力して行っていました。写真は、1年生が食事の前にきちんと挨拶をしているところと、マナーよく給食をいただいているところです。他に、学級で丸く机を並べて楽しく談笑しながら食べている学級もありました。4−1と5−1の交流給食もランチルームで行われましたが、準備と片付けの上手なことには感心しました。烏森小学校の子供たちは、給食時間を和やかに楽しみ交流しています。そして、子供たちの健康を気遣い、食への関心を高めようと毎日メニューや食材をクイズにしたり工夫してくださっている栄養士さんや調理員の皆さんに感謝もしています。廊下を歩いていると笑顔で「ごちそうさま」と言ってくれる子供が少なくないことからも分かります。 今日の給食(10/11)★カレーうどん ★たこやきポテト ★ゆで野菜レモンしょうゆかけ ★ジョア 今日はランチルームで4の1と5の1が一緒に給食を食べました。5年生から4年生に、宿泊行事に向けてのアドバイスを書いたお手紙のプレゼントがあり、とてもなごやかな交流の時間になりました。 【主な食材産地】 鶏肉(宮崎)、たこ(北海道)、いか(ペルー)、うずら卵(山梨)、粉かつお(鹿児島)、青のり(愛知)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(北海道)、長ねぎ(青森)、じゃがいも(北海道)、キャベツ(青森)、こまつな(東京・西東京市)、レモン(高知) 4年 音楽心を育てたい!美しい環境の烏森小学校アサガオ、ゴーヤ、ヘチマ、等は枯れて種ができたりと少しずつ変化していくところを子供たちが観察しています。 今日の給食(10/10)★コーンピラフ ★魚のソテートマトソース ★パセリポテト ★白菜のクリームスープ ★牛乳 【主な食材産地】 鶏肉(宮崎)、豚骨(鳥取)、鶏がら(宮崎)、メルルーサ(ニュージーランド)、コーン(十勝)、パセリ(長野)、にんにく(青森)、玉ねぎ(北海道)、じゃがいも(北海道)、パセリ(長野)、にんじん(北海道)、白菜(長野)、牛乳(神奈川工場) 大盛り上がり!!リクエスト集会 ○×クイズ集会委員の子供たちが考えたクイズは、誰もが、同じ程度にわかりにくいものや、誰もが同じ程度に知っていることなど工夫してありました。真ん中で悩んでいてホイッスルと共に走り出す子供も見られ、一問ごとに楽しんだ集会でした。 |
|