9月2日(月)学活
元気いっぱい、仲が良い2年生です。
9月2日(月)お昼休み
1年生が技術の授業で菊を育てています。お昼休み、班の当番生徒が水やりをしていました。
9月2日(月)みんなで学活
夏休みが明けて1週間が過ぎました。さすが一中生。どのクラスも友達同士支え合って、学校生活を送っています。学級活動の時間も、先生のお話しを姿勢よく聞き、友達同士で相手を尊重して話し合っています。
来週の予定9月2日(月) 3日(火) 4日(水)前期期末考査(全学年) 5日(木)前期期末考査(全学年) 6日(金)前期期末考査(1、2年) 8月31日(土)土曜日の学び
定期考査前の土曜日。集中して学びに取り組んでいます。質問したいことは、専門の先生と確認して、さらに学びを深めています。
令和6年8月30日(金)・夏野菜のドライカレー ・人参ドレッシングサラダ ・梨(幸水) ・牛乳 ★使用食材の産地 豚肉(茨城)枝豆(北海道) にんにく(青森)生姜(高知) 玉ねぎ(北海道)にんじん(北海道) なす(茨城)黄ピーマン(高知) ピーマン(茨城)キャベツ(群馬) きゅうり(岩手)大根(北海道) 梨(幸水・長野) ★今日の献立のポイント 今日の主食は「夏野菜のドライカレー」でした。明日、8月31日は語呂合わせで『野菜の日』なので、今日の給食は夏野菜を使ったカレーにしました。 ドライカレーに入っている夏野菜は『なす・枝豆・パプリカ・ピーマン』でした。水分や夏に体に必要な栄養素(例えば、紫外線から体を守ってくれるもの、熱をもった体を冷やしてくれるものなど)が多く含まれています。 今日もおいしくいただきました。 令和6年8月29日(木)・フィッシュバーガー ・ABCスープ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 ★使用食材の産地 メルルーサ(アルゼンチン) 鶏肉(北海道)ひよこ豆(アメリカ) パイン缶(フィリピン)黄桃缶(ギリシャ) みかん缶(国産)キャベツ(群馬) 玉ねぎ(北海道)エリンギ(新潟) じゃがいも(北海道)パセリ(長野) ★今日の献立のポイント 今日の主食は「フィッシュバーガー」でした。今週の給食は、夏休みが明けてすぐの給食なので、なるべく好き嫌いが分かれないようなメニューや、食べやすいメニューを取り入れています。 「フィッシュバーガー」に使われている魚は『メルルーサ』という魚で、タラに似ている白身魚です。私たち人間の体(筋肉や皮膚、爪、髪の毛など)をつくるもとの『たんぱく質』が多く含まれています。 しっかり食べて、テストに向けて頑張ってほしいなと思います! 今日もおいしくいただきました。 8月30日(金)3年生 数学の授業
二次方程式の解き方について学んでいます。
8月30日(金)1年生 英語の授業
教科書で学んだ表現を自己表現につなげます。
8月30日(金)3年生 社会の授業
世界恐慌後の日本や世界の動きについて学んでいます。
8月29日(木)2年生 英語の授業
夏休み明けテストに取り組んでいます。
8月29日(木)2年生 英語の授業
ALTの先生と翻訳ゲームをしながら、英語を自然に話しています。
令和6年8月28日(水)・回鍋肉丼 ・はるさめサラダ ・中華風コーンスープ ・牛乳 ★使用食材の産地 豚肉(茨城)鶏肉(北海道) 絹ごし豆腐(愛知・佐賀) たまご(青森)はるさめ(タイ) にんにく(青森)生姜(高知) にんじん(北海道)長ねぎ(栃木) キャベツ(群馬)玉ねぎ(北海道) ピーマン(岩手)きゅうり(岩手) 小松菜(埼玉)コーン(北海道) ★今日の献立のポイント 今日の副菜は「はるさめサラダ」でした。はるさめは約700年前に、中国から日本へ伝わりました。 はるさめを6つの基礎食品群で分類すると『体を動かすエネルギー源になる、黄色の仲間の5群』の仲間になります。パンやご飯と同じグループに所属しています。 今日はさっぱりなサラダで、おいしくいただきました。 令和6年8月27日(火)・ご飯 ・さばのみそ煮 ・ごま和え ・すまし汁 ・牛乳 ★使用食材の産地 さば(長崎)絹ごし豆腐(愛知・佐賀) ごま(スーダン・パラグアイ) 生姜(高知)にんじん(北海道) もやし(千葉)小松菜(埼玉) キャベツ(群馬)長ねぎ(栃木) ★今日の献立のポイント 今日の主菜は「さばのみそ煮」でした。さばの下に昆布を敷いて、みそダレをさばの切り身1つ1つにかけながら、調理師さんが丁寧にじっくり時間をかけて煮てくださいました。 やさしい味付けのみそ煮に仕上がりました。 全校で残食も少なかったです。 ご飯のおかずにぴったりで、今日もおいしくいただきました。 令和6年8月26日(月)・ジャージャー麺 ・ジャーマンポテト ・フルーツポンチ ・牛乳 ★使用食材の産地 豚肉(茨城)ベーコン(デンマーク) たまご(青森)生姜(高知) 玉ねぎ(北海道)にんじん(北海道) 小松菜(埼玉)きゅうり(岩手) もやし(千葉)じゃがいも(北海道) パセリ(千葉)みかん缶(国産) パイン缶(フィリピン)黄桃缶(ギリシャ) ★今日の献立のポイント 夏休みが明け、今日から前期後半の給食が始まりました。きりよく月曜日からのスタートです。規則正しい生活(早寝・早起き・朝ご飯)を心掛け、生活リズムを取り戻す1週間にしてほしいと思います。 今日の主食は中国の家庭料理「ジャージャー麺」でした。名前にある『ジャージャー』とは、肉みそを意味します。 「ジャージャー麺」から派生して、岩手県盛岡市では「じゃじゃ麺」という、麺がうどんに似ている郷土料理があるようです。 今日もおいしくいただきました。 8月28日(水)2年生 理科の授業
夏休み明けテストに取り組んでいます。夏休み中に周期表の元素記号や化学式を覚え、その確認をしています。仲間と高め合いながら、成長し続ける2年生です。
8月28日(水)3年生 数学の授業
二次方程式の問題演習に取り組んでいます。真剣です!
8月27日(火)3年生 理科の授業
エネルギー資源とその利用について学習しています。持続可能な社会の実現のため、限りあるエネルギー資源を有効に利用するためにどのようなことをすればよいか、個人でテーマを決めて学びを深めていきます。
8月27日(火)2年生 英語の授業
職場体験で学んだことを振り返り、英語でまとめています。
8月27日(火)2年生 音楽の授業
合唱コンクールに向けて、クラスでの練習が始まりました。
|
|