12月11日(水)2年生 総合的な学習の時間ー3
<生徒の感想>
◎実際にテレビで見ているようなCMをもとにして、自分でCMを考えて作ってみるのは楽しかった。 ◎どうしたら人の気持ちを動かせるかを考えたり、学ぶことができた。 ◎クラスのみんなが作ったCMも見れて楽しかった。 ◎見ている側の人のことを考えてCMを作れた。 ◎「何のために」「何を」「誰に」「どうやって」をしっかり考えてCMを作っているのがすごいと思った。 12月11日(水)2年生 理科の授業
電源装置を使って、電圧と電流の大きさの関係性を調べました。
12月11日(水)1年生 理科の授業
地学の授業です。火山灰の鉱物を双眼実体顕微鏡で観察しました。
12月11日(水)2年生 総合的な学習の時間ー2
好きなものの魅力を伝えることができるように、構成を工夫していました。今日学んだことを校外学習(都内めぐり)で生かしていきます。
12月11日(水)2年生 総合的な学習の時間ー1
2年生は日清食品株式会社監修の教材を活用した授業を行いました。日清焼きそばU.F.O.のCMを例に、自分の好きなものの魅力をPRするCMを企画し、誰に何をどうやって伝えるかというプロセスを体験する実践的な内容でした。
12月11日(水)2年生 女子体育の授業
ソフトボールの授業です。守備も上達しています。ダブルプレーも出ました。
12月11日(水)2年生 昼レク
学年委員会主催の昼レクが行われました。種目はドッジボールです。お昼休みを楽しく過ごしました。
12月11日(水)3年生 理科の授業
化学の授業です。塩酸、水道水、石灰水、食塩水、ジンジャエールなどを使って、酸とアルカリ性の水溶液の性質を調べる実験をしています。
12月11日(水)朝読書
今日も朝読書から1日が始まります。
12月10日(火)2年生 英語の授業
ユニバーサルデザイン製品の特徴や使い方についてALTの先生に伝えるパフォーマンステストを行っています。ALTの先生からの質問にも頑張って答えています。着実に英語力が向上している2年生です。
12月10日(火)昼休み
青空の下、3年生が元気に体を動かしていました。リフレッシュして、午後の授業も頑張りましょう。
令和6年12月10日(火)・ご飯 ・豆腐入りハンバーグ ・じゃがいものマヨネーズ焼き ・白菜と揚げのみそ汁 ★使用食材の産地 豚肉(茨城) 豆腐(愛知・佐賀) じゃがいも(北海道) 玉ねぎ(佐賀) しめじ(長野) にんにく(青森) 白菜(長野) 人参(北海道) 長ねぎ(栃木) 令和6年12月9日(月)・鶏ごぼうピラフ ・野菜スープ ・りんごケーキ ★使用食材の産地 鶏肉(北海道) じゃがいも(北海道) バター(北海道) ごぼう(茨城) 人参(北海道) 玉ねぎ(佐賀) セロリー(長野) キャベツ(愛知) 小松菜(埼玉) りんご(長野) 12月9日(月)避難訓練
給食室からの出火を想定した避難訓練を行いました。ハンカチで口と鼻を覆って有害ガスを吸わないこと、姿勢を低くして避難することが大切です。ハンカチが命を救うこともあります。ご家庭でも持ち物の確認をお願いします。
12月9日(月)2年生 英語の授業ー2
たくさん練習した成果を発揮し、堂々と英語を話しています。
12月9日(月)2年生 英語の授業ー1
ユニバーサルデザインを採用した製品や施設の特徴や使い方について説明し、自分の考えをALTの先生に話しています。
12月9日(月)2年生 校外学習に向けて
校外学習(都内めぐり)のコース決定に向けて、班で協力しています。
12月8日(日)
今日は、テニス部と野球部が大会に出場します。
日頃の練習の成果を発揮してきてください。がんばれ、一中生! 12月7日(土)1年生の菊の花
1年生が技術科の栽培の授業で育てている菊の花がきれいに咲いています。土曜日も水やり当番の生徒がしっかりお世話をしていました。
来週の予定12月 9日(月)避難訓練 10日(火)選択学習 11日(水)選択学習 12日(木) 13日(金) |
|