3月7日 3年生球技大会
本日、3年生は中学校生活最後の球技大会で汗を流しています。
女子は体育館、男子は運動場を使ってドッジボールでのクラス対抗戦です。 3月7日 3年生球技大会
男子は運動場のためコートが2面。クラス数は4クラス。よって、休憩時間なしの総当たり戦となっています。頑張れ男子!
3月6日 文集作成放課後には文集委員が中心となり、ラーニングセンターにて卒業文集の打ち合わせを行っています。中学校生活最後の締めくくりに向け、皆良い表情です。 3月6日 専門委員会「広報委員会」では、一人一人が自分自身の振り返りを紙に記入しました。3年生は、後輩へ向けてのアドバイスや振り返りを発表し、2年生や1年生はよく聞き、まとめとしてふさわしい活動を行いました。 すべての委員会で、まとめがしっかりできたことと思います。 3月5日 未来の目黒中央中を背負って立つ非常に大きな声で挨拶ができ、中には帰るときに「お世話になりました。」「4月からよろしくお願いします。」と言って帰る小学校6年生もいて、微笑ましかったです。 たくさんの卒業生・在校生が築いた本校の伝統は、確実にこの子達も引き継ぎ、さらには発展させてくれると確信しました。頑張ってください。 4月9日の入学式でお会いできるのが楽しみです。 |
|