3月2日 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6時間目、薬物乱用防止教室がありました。

校長先生からは「今年も薬物乱用教室を開きます」という言葉がありました。現在、薬物(特に大麻)使用は低年齢化しているそうです。「もしかしたら薬物に触れる機会があるかもしれない。だから毎年繰り返し伝えています。」というお話がありました。

講師の先生からは「薬物はやめることができても、心と体はもとにもどらない」というお言葉と共に、「薬物と知らなかったために大変なことになったという事例が目黒区で現に起こっている」とも伺いました。

生徒たちは、薬物について学び、自分たちの身近に潜む恐ろしさを知り、絶対に薬物に近づかないという気持ちを強くもったと思います。




3月1日 第1学年 授業

画像1 画像1
 学年末考査が終わりました。

 生徒は気を抜くことなく、授業に取り組んでいます。
 
 3月になり、1年生でいられる時間も残り少なくなりました。
 新しい学年に向けて準備をしましょう。

2月27日 学年末考査2日目

画像1 画像1
本日は、国語・保健体育・技術家庭のテストです。

これまでの学習の成果を発揮しようと必死に頑張っています。

2月26日 本日から学年末考査

画像1 画像1
 平成29年度を締めくくり本日から学年末考査がスタートです。3年生は都立の合格発表前で落ち着かないところもあるかもしれませんが、有終の美を飾れるように全力投球です。

 1・2年生は休み時間所狭しと最後の確認を必死に行っています。皆頑張れ!

2月23日 三年生「いのちの教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は都立一般入試の試験日です。
都立高校を受検する生徒は直接試験会場に向かいました。
そのため三年生は特別時間割となり、3・4時間目には「いのちの教室」が行われました。ライフセービング競技日本代表監督の飯沼誠二様、アスリートセーブジャパンの平田栄史様をお迎えし、AEDの使い方や効果的な運動の仕方を実演を交えて学習しました。
都立高校を受検しない生徒たちにとっても大変有意義な一日となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 薬物防止教室
3/5 全校朝礼
1,2年保護者会
3/6 専門委員会
都立2次、分割後期出願
3/7 避難訓練
都立2次願書取り下げ
3/8 3年特別時間割開始
救急救命講座(3年)
都立2次願書再提出