9月13日(金)クラブ活動本日は、暑さのため全て室内での活動になりましたが、工夫して過ごしました。 素敵な作品が仕上がったり、試合ができたり、わいわい楽しい時間です。 9月12日(木)生活の様子大きな共有の場所は全て主事さん方が綺麗にしてくださっています。 感謝を忘れずに施設を使っていきます。 写真は4年生です。分担して、てきぱきと進めていました。 9月10日(火)生活の様子栄養士の先生は、ときどき見に来てくださっています。 毎日美味しい給食をありがとうございます。 1年生です。 9月9日(月)授業の様子友達と協力し、動画でも動きを確認しています。 粘り強く練習できるのは、友達や先生の励ましがあってこそ。 4年生です。 9月5日(木)あおぞら図書館授業や休み時間など本の世界に入って過ごします。 静かな一人の時間も大切にしてほしいと思います。 9月3日(火)授業の様子友だちの意見や先生のヒントから図形を見る視点が得られると、他の場面でも生かされます。 5年生です。 9月3日(火)授業の様子教室以外の空間も上手に使って皆で調べていきます。 自分たちでどんどん進める6年生です。 他の学年の子が見ると驚くかも知れません。 9月2日(月)休み時間普段から外でよく遊び、身体を慣らしていたので学習との切り替えが上手にできます。 もうしばらく熱中症に気を付けて活動していきます。 8月30日(金)生活の様子小さな場面から成長ぶりがよく分かります。 温かい雰囲気の2年生です。 8月29日(木)授業の様子友達と一緒だと色々なことができますね。 まずは競争でなく自分のめあてを大事にしています。 プールでも元気いっぱいの4年生です。 8月28日(水)夏休みの作品興味をもって調べたことをまとめたノート、旅行先からのレポート、手作りの工作、絵画、実験など、どれも作った人の思いやそのときの様子が伝わってきます。 写真は5年生です。 8月27日(火)授業の様子これまでに習って覚えている漢字を思い出して書いていきます。 一覧から漢字の同じ部分を見つけると嬉しいですね。 ノートも丁寧に書いている3年生です。 8月26日(月)避難訓練1、2年生も慌てず、よく考えて行動しました。 目立たない動きで気づきにくいのですが、とても立派でした。 皆で褒めていきたいと思います。 7月19日(金)生活の様子きょうは、お別れ会やお楽しみ会、大掃除などなどクラスや学年で一番良い時間の使い方ができました。 東山小学校は転出入がとても多い学校です。 お別れは寂しいですが、新天地でも元気に活躍することを願っています。 7月17日(水)東山フェスティバル(2)5年生「世界の暮らし」 6年生「国際理解」 思った通りにいかない場面はあったかも知れませんが、「説明や表がとても分かりやすかった」「クイズが面白かった」「英語の説明にびっくりした」など、工夫や頑張りをたくさん認めていただきました。 ご家庭でも良かったところを褒めていただけると励みになると思います。お忙しい中、参観いただきありがとうございました。 7月17日(水)東山フェスティバル(1)2年生「まち探検の発表」 3年生「世界の遊び」 説明の言葉は良いか、絵や図は見やすくなっているか、声の大きさはどうかなど、来ていただく方に楽しんでもらえるように何度も練習して本番に臨みました。 7月16日(火)避難訓練目黒警察署の方にご協力いただき、効果ある対応や避難の仕方など、全職員と児童で考えて動きました。 こうした訓練の意味や、パニックに陥らないことの大切さなど貴重なお話もいただきました。1年生はどのクラスも真剣に聞いていました。 7月12日(金)生活の様子下級生には難しい仕事を率先し、手際良く手伝ってくれます。 爽やかな6年生です。 7月11日(木)掲示の紹介なんとも自由でカラフルで生き生きとしています。 あれれ、描いた1年生と同じですね。 7月10日(水)掲示の紹介でも、何だか不思議な貼り方ですね。 近づいて見てみると意味が分かるはずです。 4年生です。 |
|