4月27日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
鮭のさざれ焼き
野菜の塩昆布和え
豆腐とねぎのみそ汁
牛乳



 さざれ焼きの「さざれ」とは、「細石」と書きます。
今日は、鮭にマヨネーズをまぶし、そこにさざれに見立てたパン粉をつけて、オーブンで焼きました。
今日は一汁二菜の献立です。ごはんと汁物、おかずの組み合わせは、和食の基本です。しかし、一汁二菜の日は、残飯が多くなります。特に野菜は残りがち。体の調子を整える野菜です。しっかり食べて欲しいです。

★今日の食材★
鮭:北海道
キャベツ:神奈川
にんじん:徳島
長ねぎ:千葉
ほうれん草:群馬

4月26日(木)の給食

画像1 画像1
カレーライス
コールスローサラダ
くだもの(いちご)
牛乳




 今日は今年度初めてのカレーライス。カレーライスは、リクエスト給食では必ずベスト3に入る人気メニューです。玉ねぎをじっくり炒め甘みをだし、ルウは小麦粉とカレー粉から手作り、隠し味にりんごが入った特製カレーライスです。

★今日の食材★
鶏肉:山梨
鶏がら:山梨
豚骨:熊本
しょうが:高知
にんにく:青森
玉ねぎ:北海道
にんじん:徳島
じゃが芋:鹿児島
りんご:青森
キャベツ:神奈川
きゅうり:埼玉
いちご:長崎

4月25日(水) 第3学年 「給食の様子」

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食に時間には全員で協力をして、準備・片付けを行っています。
 当番は白衣を着て、配膳をします。それを静かに待つ姿勢に3週間ですが
成長が見られます。
食事中は、好きな食べ物の話やゲームの話などそれぞれに楽しんでいます。
 片付けの時には、順番を守り、一つずつ丁寧にお皿を戻します。
 食の安全を守ってくださる全ての方に感謝する気持ちを大切にしています。

4月24日(火) 第3学年 理科「春をみつけよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生から始まった理科の学習「春をみつけよう」で東山公園へ行きました。
 植物や虫などルーペをもって、観察しました。
 普段よく見ているアリでも、理科の「目」でみると今まで気がつかなかったことに気
づくことができました。

 今後の理科の学習が楽しみです。

4月20日(金) 第3学年 「晴れの日の校庭遊び」

画像1 画像1 画像2 画像2
 水曜日は、あいにくの雨模様で校庭遊びができませんでした。
 今日は、天気がよく休み時間は校庭で遊ぶことができました。
 鬼ごっこやボール遊びなど子供たちで工夫して、楽しそうに
体を動かしています。

4月20日(金) 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月20日(金)3時間目に晴れ晴れとした青空の下、新しい校庭で「1年生を迎える会」を行いました。
 1年生は6年生から素敵なメダルをもらい、どの子もウキウキ。5年生の花のアーチをくぐって晴れやかな顔で1年生が入場しました。
 歓迎の言葉やじゃんけん大会、歌などもあり、とても楽しい会でした。1年生からは、お礼の意味を込めて元気よく歌を歌いました。明日からは、1年生も集会や朝会に参加します。これで名実ともに東山小学校に仲間入りです。

4月18日(水) 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
新しく東山小学校に来た先生や主事さん方を紹介する集会を行いました。
料理が好きな先生、英語が得意な主事さんなど、意外な一面を知り、みんなびっくりしていました。
自分のクラス以外の先生や主事さんと交流を深めてほしいと思います。

4月18日(水) 第3学年 「休み時間の様子」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、あいにくの雨模様。
子供たちみんんなが楽しみにしている校庭遊びができません。
 そんなときには、教室内で友達と工夫して楽しい時間を過ごしています。
 読書スペースや学年スペースで読書やお話をしている姿もみられました。
 でも、晴れた日の校庭遊びが待ち遠しいかな。

4月18日 第3学年 「音楽の授業」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生から音楽と図工が専科の先生の授業となります。
 まだ、回数は少ないですがどのクラスでも音楽・図工の授業が始まっています。
 音楽は、第2音楽室で学習を行っています。
 机のない広い部屋に大きなピアノ。どんな学習ができるのか楽しみです。
 今日の学習では、リズムや口の開き方に気を付けて、元気よく歌っていました。
 今後は、リコーダーの学習も始まります。

4月25日(水)の給食

画像1 画像1
かき揚げうどん
かぶの即席漬け
黒蜜かんのきな粉かけ
牛乳




 かき揚げに入っている大豆は、畑のお肉といわれるほどたんぱく質が豊富です。たんぱく質は私たちの体をつくる材料になる栄養素です。その他にも、体がさびつくのを防ぐイソフラボンやおなかの調子を整えてくれる食物繊維なども多く含みます。積極的に食べたい食品です。

★今日の食材★
いか:ペルー
卵:秋田
にんじん:徳島
白菜:茨城
長ねぎ:千葉
小松菜:埼玉
玉ねぎ:北海道
ごぼう:青森
かぶ:千葉

4月24日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
たけのこごはん
魚の照り焼き
野菜の小エビ和え
玉ねぎのみそ汁
牛乳

 今日の「たけのこごはん」は、皮が付いた生のたけのこを使いました。生のたけのこはあくがあるので、米ぬかと一緒に茹でます。皮をつけたまま、穂先を少し切り落とし、切れ目を入れて、2時間近く茹でました。旬のたけのこの甘みがするたけのこごはんに仕上がりました。

★今日の食材★
さわら:韓国
小えび:愛媛
たけのこ:静岡
さやえんどう:愛知
しょうが:高知
小松菜:埼玉
キャベツ:神奈川
にんじん:徳島
玉ねぎ:北海道

4月23日(月)の給食

画像1 画像1
セサミパン
魚介のトマトスープ
春キャベツのサラダ
グレープゼリー
牛乳



 4月のキャベツは「新キャベツ」といって、やわらかく、甘みがあります。サラダにするととてもおいしいです。日本には、江戸時代にオランダから伝わりました。ビタミンUといわれる栄養素(別名「キャベジン」)が胃の調子を整える働きを持っています。

★今日の食材★
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
豚骨:青森
やりいか:ベトナム
えび:マレーシア
すけそう鱈:アメリカ
にんにく:青森
玉ねぎ:北海道
にんじん:徳島
じゃが芋:鹿児島
キャベツ:神奈川
きゅうり:宮崎
トマト水煮:イタリア

4月20日(金)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
麻婆豆腐
くだもの(清見オレンジ)
牛乳




 今日のごはんには、大麦が入っています。大麦は1万年もの昔から栽培され、日本には、1800年くらい前に伝わりました。食物繊維が多く含まれ、おなかの調子を整えてくれたり、生活習慣病の予防に役立つといわれています。

★今日の食材★
豚肉:熊本
豚骨:青森
ハム(豚肉):茨城、群馬、千葉
しょうが:高知
にんにく:青森
長ねぎ:千葉
にら:高知
にんじん:徳島
キャベツ:千葉
きゅうり:宮崎
清見オレンジ:和歌山

4月19日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん
鯖のカレー醤油焼き
春野菜の煮物
大根とわかめのみそ汁
牛乳

 今日の煮物は、たけのこ、にんじん、ふき、さやえんどうと春が旬の野菜を使いました。春を味わいましょう。
 毎月19日は食育の日です。この日は、各クラスで先生と食について学びます。今日は「給食のきまりを覚えよう」と題して8項目の事柄を確認しました。

★今日の食材★
鯖:千葉
にんじん:静岡
たけのこ:福岡
里芋:埼玉
ふき:愛知
さやえんどう:徳島
大根:千葉

4月16日(月) 委員会活動

画像1 画像1
今年度第1回目の委員会活動を行いました。

委員長や副委員長、書記に積極的に立候補する子が多くいました。

年間の活動の見通しを立て、自分たちで創意工夫を重ねて仕事をしていきます。

4月11日(水) 特活オリエンテーション

画像1 画像1
5、6年生が委員会活動の意義を確認し、各委員会の活動内容について確認しました。

委員会活動は、1年間通して自分たちで考え、工夫をして活動を進めます。

高学年児童はリーダーシップを発揮し、東山小を支えていきます。


4月18日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
オムレツサンド
野菜たっぷりスープ
フルーツヨーグルト
牛乳

 今日のサンドイッチは、オムレツをサンドしてあります。給食室でオムレツの作り方を紹介します。まず、大きな釜で具を炒めます。そこに、割りほぐした卵を入れます。次にそれを鉄板に流しいれ、スチームの出るオーブンで焼きます。焼きあがった大きな大きなオムレツを切って出来上がりです。

★今日の食材★
鶏肉:宮崎
鶏がら:青森
ハム(豚肉):茨城、群馬、千葉
玉ねぎ:北海道
にんにく:青森
にんじん:徳島
じゃが芋:鹿児島
キャベツ:神奈川
エリンギ:長野
トマト水煮:イタリア

給食が始まりました

画像1 画像1
入学式から10日間が経ち、1年生は元気に学校生活を過ごしています。
先週木曜日からは給食が始まりました。もちろん配膳も自分たちで行います。お皿が割れないように慎重に配膳や片づけをすることができて立派です。栄養士の長山先生や調理員さんからの話も聞き、おいしく給食を食べています。

4月11日(水) 第3学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
学級の時間に学年スペースに3年生全員が集まり、学年集会を行いました。

担任の先生が自己紹介をした後に、3年生として頑張ってほしいことのお話がありました。

子供たちからは「ルールを守る」「譲り合って、楽しく過ごせる」「考えて、きちんと行動できる」「1・2年生のお手本になる」などの目標が発表されました。

4月17日(火)の給食

画像1 画像1
五目ごはん
野菜たっぷり汁
花豆の甘煮
牛乳




 豆は、積極的に食べてもらいたい食品です。今日の花豆には、体を作るたんぱく質と、エネルギーになる炭水化物が多く含まれます。体の調子を整えるビタミンやミネラルも豊富です。
 一粒ずつ食べると、お箸の練習にもなります。

★今日の食材★
豚肉:熊本
たけのこ:福岡
にんじん:徳島
さやいんげん:長崎
大根:千葉
キャベツ:神奈川
えのきだけ:長野
長ねぎ:埼玉
小松菜:東京
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 振替休業日
5/1 1年5時間授業始
2年~6年5時間授業
1・2年学校探検
避難訓練ー小中合同引き取り訓練
5/2 1・2年内科健診
離任式
さくらの会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日