3月30日 1年 いよいよ2年生

3月21日に入学歓迎の催しの最終リハーサルを保護者のみなさまに公開しました。
多くの方々に見ていただき子どもたちも嬉しそうでした。いよいよ4月からは、2年生。
1年生の面倒をみようとはりきっています。
教室も新1年生のために心を込めた絵で飾られました。新1年生を迎える準備が着々と進んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月23日(金)   修了式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式と同じように厳粛に儀式としての修了式を行いました。まず、21名の代表児童の修了証を校長先生が一人一人に舞台の上で渡しました。その後、校長先生の講話、1年・3年・5年の児童代表の言葉があり、最後は、体育館一杯に響きわたる校歌の大合唱で終わりました。
 平成23年度の教育活動について保護者・地域の方々の御理解と御協力に感謝いたします。

3月23日(金) 4年 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
修了式が行われました。修了式では各クラスの代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。

後期には学芸会・興津自然宿泊体験教室・二分の一成人式などを行い、たくさんの経験をしました。
クラスや学年の友達と過ごした毎日の学校生活でも思い出ができました。

4月からは5年生。そして、東山小学校の高学年として活躍してくれることを期待しています。

3月23日(金) 3年 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、修了式が執り行われ、代表児童が校長先生から「東山の子」を受け取りました。
保護者や地域の方に支えられ、この日を無事に迎えることが出来ました。
代表児童が作文を読み上げる場面では、しっかりと前を向き話を聞く姿を見ることが出来ました。4月当初の初々しい顔は自信に満ちあふれた顔に変わっていました。
1年間、誠にありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします。

3月19日(月) 3年体育 一輪車・フラフープ

画像1 画像1 画像2 画像2
体育ではフラフープと一輪車の学習をしました。
一輪車では友達に手を持ってもらい一輪車に乗る姿や、柵に掴まって一人で漕ぐ姿など一生懸命活動するすがたが見られました。
フラフープでは何回腰で回せるかを数え合い、楽しく活動することができました。

3月21日(水) 3年図工 ゆめを大きく広げて

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の図工は、晴天の中、なわとび広場で活動しました。
大和のりと絵の具を混ぜ、学級ごとに、国語で学習しているモチモチの木や、3年生の思い出の絵を大きな段ボールに手足で絵を描きました。のりの感触や絵の具の感触を確かめながら楽しんで活動することが出来ました。

3月16日(金) 3年書写 水玉

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後となる書写では「水玉」の文字を書きました。この文字は今年度学習した、とめ、はね、はらいの全てが入っています。今まで学習したことに気をつけながら真剣に学習することができました。

3月15日(木) 3年音楽 クラスコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後となるクラスコンサートが開催されました。多くの保護者の方にご参観頂き、子どもたちはとても満ち足りた気持ちで歌うことが出来ました。
合唱では富士山、東山賛歌、翼をください、さよなら友よ、See Youを、リコーダーでは山のポルカを演奏しました。
3年生の音楽の総まとめに相応しいコンサートであったと思います。
本日はありがとうございました。

3月14日(水) 3年理科 じしゃくのひみつ

画像1 画像1 画像2 画像2
学習したことを生かし、磁石を使っておもちゃづくりをしました。
磁石でくっつくダーツを作ったり、S極とS極を向かい合わせてゆらゆら揺れるUFOをつくったりしました。自分たちでおもちゃをつくることにより、磁石の性質についての理解が深まったようです。


3月13日(火) 3年算数 そろばん

画像1 画像1 画像2 画像2
算数ではそろばんの学習をしています。答えが10を超える足し算では、まず10をつくってから計算することに注意しながら学習をしました。

3月22日(木) 卒業式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
第53回 卒業式が、本校の体育館で、来賓、保護者、本校教職員、5年の児童が参列し、盛大に行われました。
 本校にとっても、198名もの多くの6年生を卒業させることは、最近ではなかったことでした。教職員で入念に打ち合わせをして、とり行いました。会場の都合上、保護者席が十分とれず申し訳ありません。
 開式に先立ち、東日本大震災の犠牲者の方々に黙祷をしました。国歌斉唱から始まり、証書授与、校長式辞、目黒区長やPTA会長のお祝いの言葉、門出の言葉と続き、校歌斉唱で終わりました。
 6年生の児童にとっては、思い出の卒業式になったと思います。

3月21日(水) 1年 歓迎の催し公開リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も早いもので、あと1日を残して進級となります。新しい1年生を迎えるために歌「世界中の子どもたちが」「校歌」、よびかけを練習しています。入場の音楽は、ミッキーマウスマーチです。木琴、鉄琴、大太鼓、小太鼓、すず、タンバリン、トライアングル鍵盤ハーモニカを使って合奏します。今日は家の方にも来ていただき、大きな拍手と激励をいただきました。4月6日の本番でも力を発揮してくれることと思います。

3月21日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
ほうとう
一塩野菜
ぼたもち
牛乳

 春分の日をはさんで前後七日間をお彼岸といいます。お彼岸はぼたもちなどをお供えし、先祖を敬います。秋のお彼岸の時期にも紹介しましたね。それぞれの季節の花にたとえて、春は牡丹でぼたもち、秋は萩でおはぎと呼ばれます。ぼたもちは、あずき、きなこ、ごまから一つ選びます。 
 今年度の給食は今日が最後です。一年間を振り返って、来年につなげてほしいです。


★今日の産地★
牛乳(主な集乳地):北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉
米:平成23年 千葉県産 ふさおとめ
もち米:平成23年 千葉県産 ひめのもち
鶏肉:岩手
大根:神奈川
にんじん:千葉
じゃが芋:北海道
かぼちゃ:沖縄
白菜:兵庫
長ねぎ:千葉
きゅうり:群馬

3月19日(月)56年児童で卒業式の予行を行いました。

画像1 画像1
本日2・3校時に5・6年児童とその担任と証書授与補助等の担当教員全員が体育館に集まって、本番通りに予行を行いました。
 6年入場時の5年児童全員による東山賛歌の合唱、1時間以上かかる証書授与での静寂、児童全員の力強い門出の言葉、体育館一杯響き渡る蛍の光の大合唱など、日頃から校長先生が言われている学校文化が確実に受けわたされていることがわかる本校の伝統が感じられる予行でした。 
 今回の予行でも、防災ずきんの携帯なども行い、震災の教訓は生かされています。

3月19日(月)

画像1 画像1
ごはん
ししゃもの木の芽みそ焼き  
肉じゃが
花麩のすまし汁
牛乳



 ししゃもの木の芽みそ焼きは、みそに山椒の葉を刻んで加え、ししゃもにからめて焼いたものです。山椒の葉は春のもの。この時期に新しい芽を出します。すまし汁のお麩も花の形をしたもので、今日の献立は春の到来を表しました。


★今日の産地★
牛乳(主な集乳地):北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉
米:平成23年 千葉県産 ふさおとめ
ししゃも:北欧
豚肉:千葉
山椒の葉:静岡
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉
じゃが芋:北海道
いんげん:沖縄
長ねぎ:千葉

3月16日(金)東山中学校の卒業式が行われました。

画像1 画像1
本校の児童の多くが進学する東山中学校の卒業式が、暖かな日よりのもと、東山中学校の体育館で行われましたので、校長が学校を代表して列席しました。目黒区内で一番生徒数の多い学校で、送辞と答辞が行われる伝統と格式を感じられる卒業式でした。
 来年度は、東山中学校の先生方が、本校の授業を参観したり、中学校の生徒が職場体験に来たりと交流を進めていきます。

3月16日(金)

画像1 画像1
ごはん
魚の韓国風焼き
青菜ともやしの和え物
豆腐の五目スープ
牛乳



 魚の韓国風焼きは、韓国の調味料「コチジャン」を使っています。コチジャンは唐辛子を使った調味料で、まろやかな甘辛さが特徴です。コチジャンのほかに、みそ、みりん、にんにく、ねぎでタレを作って、魚を漬け込み、焼きあげました。今日の魚は「さわら」です。


★今日の産地★
牛乳(主な集乳地):北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉
米:平成23年 千葉県産 ふさおとめ
さわら:東シナ海
鶏肉:鹿児島
にんにく:青森
長ねぎ:千葉
もやし:栃木
ほうれん草:埼玉
しょうが:高知
にんじん:千葉
たけのこ:静岡
小松菜:埼玉

(リザーブ給食)
豚肉:熊本
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
卵:群馬
玉ねぎ:北海道
パセリ:香川
きゅうり:高知
バナナ:ペルー(有機)

3月15日(木)ひがしやま幼稚園の修了式(卒園式)がありました。

画像1 画像1
 本日は、東山小学校に多くの園児が進学してくるひがしやま幼稚園の修了式があり、本校からは、学校を代表して、副校長と養護教諭が列席いたしました。春を思わせるあたたかな日差しが差し込む園舎の中で行われました。入学式に会えるのを楽しみにしています。来年度もふれあい給食等を計画して交流をしていきます。

3月15日(木)

画像1 画像1
チーズパン
ポークシチュー
大豆入りサラダ
牛乳




 桜のつぼみも少しずつふくらんできましたが、まだまだ温かい献立がうれしい季節。今日は東山小学校特製のポークシチューです。豚肉は朝からやわらか〜く煮込み、ルウも小麦粉から作っています。
 また、今日のサラダは、「畑のお肉」といわれる大豆が入っています。大豆は体をつくるたんぱく質が豊富。わたしたちの成長を助けてくれます。

★今日の産地★
牛乳(主な集乳地):北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉
豚肉:大分
豚骨:青森
にんにく:青森
じゃが芋:北海道
にんじん:千葉
玉ねぎ:北海道
マッシュルーム:山形
キャベツ:愛知
きゅうり:高知
長ねぎ:千葉

3月12日(月) 3年体育 ミニキックベースボール

画像1 画像1 画像2 画像2
4〜5人のチームに分かれてキックベースボールの学習をしています。ホームベースからボールを蹴り、相手チームにボールを取られないように人のいないところにボールを狙って蹴るなど、それぞれチームごとに工夫をしてゲームを進めています。友達同士でボールの蹴り飛ばし方を教え合い、協力して楽しくゲームをすることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 入学式
始業式