3/9 ふれあいコンサートのお知らせ

明日、3月9日(土)に第一中学校の体育館で「ふれあいコンサート」が開催されます。第一中学校 吹奏楽部と合唱部の生徒も出演します。ぜひ足をお運びください。

会場:13:30
開演:14:00

※室内履き・靴入れをお持ちください。
画像1 画像1

3月8日(金)放課後のテニス部

久しぶりに3年生が練習に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)放課後の野球部

明後日、練習試合が予定されています。日頃の練習の成果を発揮してきてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)2年生 女子体育の授業

バドミントンの授業です。ダブルスでラリーの練習をしていました。前回よりも上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)1年生 女子体育の授業

バスケットボールの授業が始まりました。バスケを通してチームワークを高め、楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)2年生 男子体育の授業

柔道の投げ技、「大腰」の練習をしていました。先生の話をよく聞いて、安全に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)お昼休み

晴れ間が見えてきました。ラバーコートでは、3年生がバスケをしていました。中学校で過ごすお昼休みの時間も大切に過ごしてくださいね、
画像1 画像1

3月8日(金)1年生 国語の授業

3月11日(月)に実施予定の「百人一首大会」に向けて、練習をしていました。今日のクラス首位は57枚でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)1年生 技術の授業−3

木材の断面をチェックしています。みんな上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)1年生 技術の授業−2

のこぎりを使った作業も協力しながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)1年生 技術の授業−1

材木を切断し、木箱のパーツを作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)3年生 音楽の授業

卒業式での合唱曲「虹」の練習をしています。卒業式まであと11日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)3年生 音楽の授業

昨日の鑑賞教室で感じたことを活かして、美しい音色で歌唱しました。
卒業式本番まであと少しです。
画像1 画像1

3月8日(金)朝の学校

少し積雪がある寒い朝です。体調を崩さないように、あたたかくして過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年3月7日(木)

画像1 画像1
★今日の献立
・カレーライス
・コールスローサラダ
・ブラッドオレンジ
・牛乳

★使用食材の産地
豚肉(茨城)コーン(北海道)
生姜(高知)にんにく(青森)
玉ねぎ(北海道)にんじん(埼玉)
じゃがいも(北海道)キャベツ(愛知)
きゅうり(宮崎)ブラッドオレンジ(愛媛)

★今日の献立のポイント
今日の果物は「ブラッドオレンジ」でした。果物と大きな括りでリクエストしてくれた3年生がいたので、今日はオレンジの中でも「ブラッドオレンジ」を選びました。
bloodは日本語で血液という意味の通り、果肉の色が血のような色をしたオレンジです。国産品の「ブラッドオレンジ」はとても希少で、なかなかお目に掛かれないものです(ちなみに今日のは愛媛県産のオレンジです)。
いつも以上に味わっていただきました。

3月7日(木)放課後の1年生

3年生を送る会に向けて、1学年の実行委員が集まって準備を進めています。何をするかは当日のお楽しみに!
画像1 画像1

3月7日(木)1年生 英語の授業

来週のスピーチ発表会の練習をしています。
画像1 画像1

3月7日(木)給食の時間

みんなで食べると美味しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(木)2年生 理科の授業

人の体のつくりについて学んでいます。次の授業では、それぞれの内臓の名前と働きをまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木)1年生 美術の授業

絵文字の色塗りをしています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校だより

授業改善プラン

保健室

目黒区立第一中学校

東京都目黒区大橋2-11-1
TEL:03-3466-6158
FAX:03-3466-6182