7月13日(月) 目標に向かって全員で歩もう〜2学年 学年集会から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(7月13日)、一時間目の学活の時間を使い、二年生の学年集会を行いました。
 密を避けるため、一人一人の距離をあけた中で、各クラスの学級目標の発表と学年委員長である越賀桜子さんの話がありました。学級目標の発表では、それぞれクラスの特色ある学級目標の由来や目標を達成するためにやるべきことなどを説明していました。どの目標も良いものばかりで、各クラスが目標に向かって頑張ることで、二学年全体を良い学年にしてくれると感じました。また、学年委員長である超賀さんからは、休み時間などに密にならないように意識することや、二学年としての自覚を持つことの大切さを話していました。

 学年集会では、二年生のみなさんは自覚をもち、集中して話を聞けていました。一人一人がしっかりと話しを聞ける態度は素晴らしいです。この態度、今後も続けていきましょう。

今日も元気な目黒中央中生 朝運動最終日 7月10日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は「朝運動」最終日でした。よく部活動で「朝練習」をやっている学校もあると思います。

 色々な目的から「朝練習(朝運動)」は、行われるでしょう。例えば、「勝利至上主義」から、毎朝行う。そんなところもあるかもしれません。それはそれで子どもたちの達成感を味合わせるために、大事なこととは思うますが…。

 毎朝早くから準備をされていた林先生をはじめ体育科の先生方は、「体を動かすことは楽しいこと」「スポーツは心身を鍛え、一生楽しめるもの」というスポーツ本来の目的を、この「朝運動」を通して教えてくださっているように肌で感じました。

 だから、年々「朝運動」の参加者は増え、体育が苦手な子どもたちも喜んで集っているように思います。

 目黒中央中は、目先のことよりも、もっと先の大きく大切なことを生徒たちに、色々な活動を通して、メッセージとして投げかけているのです。

 もちろん「朝運動」でも新型コロナ感染防止対策も忘れていません。

 豊かな人間性と丈夫な体の生徒たちに成長してほしいです。

7月9日(木)第2回専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、今期2回目の専門委員会が行われました。その関係で放課後の部活動はありませんでした。
 専門委員会では、委員長を中心にして、先月の反省と今後の活度内容の検討を行いました。生徒たちは目黒中央中学校をさらに過ごしやすい学校にするために熱心に活動をしています。
 例えば、給食の時間では、放送委員が流行りの曲や名曲を流してくれています。また、まだ活動はできていませんが、図書室では図書委員が本の貸し出しをしてくれます。学校を過ごしやすい場所にするために、沢山の人が裏で活躍してくれています。その人たちへの感謝の心を忘れずに学校生活を送っていきたいものです。

 中学校は先生たちが中心ではなく、生徒である皆さんが中心となって創り上げていくものです。皆さん一人一人の行動が、今の目黒中央中学校を表しているのです。これからの目黒中央中学校が、どんな素敵な学校になっていくのか。とても楽しみですね。

7月8日(水)多くの方々に支えられて

画像1 画像1 画像2 画像2
 天候不順が続き、九州地方では想定外の大災害が発生しています。また、様々な県でも被害が出ています。東京では連日コロナ感染者の数が100人以上となり予断を許さない状態です。楽しい学校生活を送りながらも安全な生活を保つために緊張感を忘れないようにしなければなりません。
 校内では、少しこの状況に慣れてしまい、ソーシャルディスタンスを取らずに昼休み等、密に生活する生徒もちらほら見かけます。あらためて教育目標の「自立と共生」について考えさせていきたいと思います。

 さて、現在生徒の皆さんが清掃作業はほとんどしていませんが、学習環境を清潔に保つために多くの方々に支えられていることを忘れないようにしましょう。校内で快適に過ごせているのは、主事さん達が清掃やメンテナンス、消毒をしていただいているお陰です。写真のように、毎日トイレや水回りをいつもきれいに保ってくださっています。みなさんが使う教室内の消毒にも多くの職員が携わっています。感謝の気持ちをもち、一人ひとり大切に使ってください。また、各クラスの清掃当番表を使える日が早く来るといいですね。

7月8日(水)思いやる 心が育てる 明るい社会〜社会を明るくする運動〜

画像1 画像1
7月1日(水)から、社会を明るくする運動の活動の一環として、正門向かって右側に横断幕「思いやる 心が育てる 明るい社会」を掲示しています。
新型コロナウイルスの感染を断ち切るために常時従事していただいている方、また、手洗いの徹底、外出する際はマスクの着用等していただいている方々、相手のことを考え行動することが思いやることにつながっていることだと思います。皆様方本当にありがとうございます。
本校としても、クラスターが発生しないよう取り組んで参ります。
コロナ対策だけではございませんが、皆様方と協力し合い、明るい社会を築いていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 避難所体験教室