2月14日(土)鮭ご飯 酒粕入りみそ汁 ココアゼリー 牛乳 ★今日の献立のポイント 鮭ご飯は、三枚卸しの鮭をオーブンで焼き、骨を丁寧に取り除いてご飯に混ぜ合わせました。 今日は酒粕をほんのり効かせたみそ汁です。豚肉、野菜、里芋と具だくさんな汁物ですので、風邪予防のためにもしっかり食べてほしいと 思います。 ココアゼリーは、粉のココアを溶かして牛乳、生クリーム、砂糖を加え、ゼリーにかためた初登場のデザートです。 ★食材の産地 塩鮭:チリ 卵:秋田県 豚肉:熊本県 人参:千葉県 大根:神奈川県 白菜:兵庫県 里いも:埼玉県 展示発表会2月13日(金)パエリア インゲン豆と芋のポタージュ 大根とじゃこのサラダ 牛乳 ★今日の献立のポイント 「ポタージュ」とは、フランス料理におけるスープ全般を指す言葉ですが、日本では主にトロミのついたスープのことを指します。(澄んだスープは「コンソメ」と呼ばれます。) 今日は、インゲン豆とじゃがいもをやわらかく茹でて、ミキサーにかけ、牛乳、生クリームと合わせてポタージュにしました。体にやさしいスープです。 ★食材の産地 にんにく:青森県 玉葱:北海道 鶏肉:徳島県 いか:ベトナム むきえび:タイ ピーマン:宮崎県 赤ピーマン:高知県 いんげん豆:北海道 じゃがいも:鹿児島県 鶏がら:徳島県 パセリ:香川県 大根:神奈川県 人参:千葉県 きゅうり:宮崎県 ちりめんじゃこ:広島県 2月12日(木)★今日の献立 白菜のあんかけやきそば 春巻き 果物(いちご) 牛乳 ★今日の献立のポイント 白菜は今が旬の野菜です。白菜の96%は水分。栄養はビタミンC、カルシウム、カリウム、鉄分などを含んでいます。その白菜をたっぷりと使ったあんかけ焼きそばです。 「春巻き」は、立春の頃、新芽が出た野菜を具として作られたところからその名が付けられたそうです。給食室で一つずつ包み、油で揚げました。今日は酢醤油と、お好みでからしを付けて食べてください。 ★食材の産地 しょうが:高知県 にんにく:青森県 ゆでたけのこ:福岡県 玉葱:北海道 豚肉:熊本県 白菜:兵庫県 もやし:静岡県 むきえび:タイ いか:ペルー 青梗菜:静岡県 長ねぎ:埼玉県 いちご:佐賀県 2月10日(火)ミルクパン ポテトグラタン バランスサラダ 果物(りんご) 牛乳 ★今日の献立のポイント ポテトグラタンにはじゃがいもがたっぷり入っています。ホワイトソースを作り、ピザチーズをかけてオーブンで焼きました。 バランスサラダにはひじき、小松菜、こんにゃく、人参などが入っています。ひじきには、鉄分が豊富です。鉄分は体中に酸素を運ぶ働きをします。サラダも食べてバランスの摂れた食事にしましょう。 ★食材の産地 玉葱:北海道 鶏肉・鶏がら:徳島県 じゃがいも:長崎県 人参:千葉県 パセリ:香川県 小松菜:東京都 きゅうり:宮崎県 りんご:青森県 第6回中学校東京駅伝大会1年生百人一首大会公開授業のおしらせ
3月3日(火)タブレットPCを活用した授業を行います。
詳細は「ICT関連」にありますのでご参照ください。 2月9日(月)ご飯 豆腐のチゲ風 春雨のソテー 果物(みかん) 牛乳 ★今日の献立のポイント 「チゲ」は朝鮮半島の鍋料理のひとつで、キムチや肉・魚介類・豆腐などを煮込んだ、具だくさんの家庭料理です。今日のチゲはお豆腐がメインなので「チゲ豆腐」という名前にしました。キムチと豚肉、魚介のうま味で、ご飯が進む味付けです。 今日は一段と寒さが厳しいですね。しっかりと食べて、体の中から温めましょう。 ★食材の産地 豚骨:熊本県 鶏がら:徳島県 豚肉:熊本県 いか:ペルー むきえび:タイ 人参:千葉県 白菜:兵庫県 えのき茸:長野県 にら:高知県 長ねぎ:埼玉県 しょうが:高知県 にんにく:青森県 キャベツ:愛知県 小松菜:東京都 もやし・みかん:静岡県 2月6日(金)肉まん あんまん 汁ビーフン かぶの中華風和え物 牛乳 ★今日の献立のポイント 今日の、肉まん、あんまんは、小麦粉をこねて皮を作り、ひとつひとつ給食室で包み蒸しあげました。両方合わせて約300個の中華まんです。もちろん、中の具も手作りです。 汁ビーフンは10種類の具が入ったスープです。ビーフンと春雨、見た目は似ていますが、原材料が異なります。 ビーフンは「米粉」、春雨は緑豆やいもの「でん粉」で作られています。 ★食材の産地 しょうが:高知県 豚挽き肉:岩手県 白菜:兵庫県 長ねぎ:千葉県 あずき:北海道 にんにく:青森県 鶏肉:岩手県 人参:千葉県 ゆでたけのこ:福岡県 鶏がら:青森県 もやし:長野県 青梗菜:埼玉県 にら:長崎県 かぶ:千葉県 きゅうり:宮崎県 2月5日(木)力うどん もやしの甘酢和え 芋けんぴ 牛乳 ★今日の献立のポイント 力うどんは、油揚げの中にもちを入れて、砂糖、醤油、みりんなどで煮つけたものを乗せて食べます。 芋けんぴは別名「芋かりんとう」とよばれています。給食では、さつまいもを細長く切り、油で揚げて粉砂糖をまぶしました。 さつまいものビタミンCはでんぷんにより、加熱しても壊れにくいことから、風邪予防に効果的です。残さず食べましょう。 ★食材の産地 鶏肉:宮崎県 人参:千葉県 白菜:兵庫県 長ねぎ:千葉県 小松菜:埼玉県 もやし:長野県 きゅうり:宮崎県 さつまいも:徳島県 2月4日(水)カレーライス 海藻サラダ くだもの(いちご) 牛乳 ★今日の献立のポイント 海藻サラダには、わかめと糸寒天が入っています。海藻といえば、低カロリーとして有名ですよね。「低カロリー=栄養素があまり含まれていない食品」だと思っていませんか? 海藻には、カルシウム、リン、亜鉛などのミネラルが豊富です。さらに、ビタミン類やタンパク質もバランスよく含まれ、低カロリーですが、「栄養の宝庫」なのです。 ★食材の産地 しょうが:高知県 にんにく:青森県 玉葱:北海道 豚肉:宮崎県 人参:千葉県 豚骨・鶏がら:青森県 じゃがいも:玉葱 キャベツ:愛知県 きゅうり:宮崎県 いちご:福岡県 2月3日(火)★今日の献立 中華風炊き込みご飯 卵と豆腐のスープ 黒糖大豆 牛乳 ★今日の献立のポイント 節分に豆をまくようになったのは、古代中国の大みそかに鬼をはらう儀式が日本に伝わり、今のような形になったと伝えられています。煎った大豆は「福豆」といわれ、これをまき、自分の年の数だけ食べることで、邪気をはらい、一年を健康にすごせると考えられました。 今日は煎り大豆に、黒糖ときな粉をまぶしつけた黒糖大豆です。苦手な人も食べやすくしましたので、残さず食べましょう。 ★食材の産地 もち米:新潟県 鶏肉:青森県 れんこん:佐賀県 人参:千葉県 小松菜:埼玉県 にんにく:青森県 しょうが:高知県 豚肉:岩手県 卵:秋田県 長ねぎ:千葉県 大豆:北海道 2月2日(月)ご飯 ぶりの照り焼き 炒り鶏 みそ汁 果物(みかん) 牛乳 ★今日の献立のポイント 2月に入りました。本格的な寒さが続いていますが、うがい手洗いをしっかりと行って、風邪の予防に努めましょう。 出世魚としておなじみの「ぶり」は、冬に脂がのって、旬をむかえます。サンマ以上に多い脂肪には、不飽和脂肪酸のEPAやDHAが豊富に含まれています。EPAは血液の流れを良くする働きが大きく、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞などを予防します。 ★食材の産地 ぶり:愛媛県 しょうが:高知県 鶏肉:宮崎県 ゆでたけのこ:徳島県 人参:千葉県 里芋:埼玉県 さやいんげん:沖縄県 大根:神奈川県 長ねぎ:千葉県 みかん:静岡県 |
|