目黒区立大鳥中学校
配色
文字
学校日記メニュー
区連合体育大会
校長室より
無事に終わりました。本当によく頑張ってくれました。
鎮目君が立派に選手宣誓をしてくれました。
9月28日の献立と食材の産地について
今日の給食
【献立】 ☆カツカレー ☆フレンチサラダ ☆牛乳 明日は、区連体です。今日は...
9月27日の献立と食材の産地について
【献立】 ☆豚肉のしぐれご飯 ☆冬瓜のかきたま汁 ☆黒糖大豆 ☆牛乳 冬瓜は...
9月26日の献立と食材の産地について
【献立】 ☆チャプチェ丼 ☆わかめと大豆もやしのスープ ☆果物(極早生みかん) ...
9月22日の献立と食材の産地について
【献立】 ☆ゆかりご飯 ☆さばの香味焼き ☆ごま和え ☆みそ汁 ☆牛乳 さば...
9月21日の献立と食材の産地について
【献立】 ☆けんちんうどん ☆もやしの甘酢和え ☆ミニおはぎ ☆牛乳 お彼岸...
9月20日の献立と食材の産地について
【献立】 ☆コムチェン ☆フォー ☆果物(梨:あきづき) ☆牛乳 今日は、世...
9月16日の献立と食材の産地について
【献立】 ☆ガーリックパン ☆ポークビーンズ ☆バランスサラダ ☆牛乳 にん...
9月17日の献立と食材の産地について
【献立】 ☆三色丼 ☆ごまみそ汁 ☆フルーツヨーグルト ☆牛乳 三色丼は甘辛...
つなフェスタ
三年ぶりのつなフェスタを実施することができました。
進路を考える日
三年生は、高校の先生の講演、記念二年生は、上級学校調べを行いました。
一年生は、ゼンショウーさんに来ていただき勉強しました。
本日のつなフェスタは予定通り実施いたします。但し、正午の段階で雨天の場合は中止と...
9月15日の献立と食材の産地について
【献立】 ☆ご飯 ☆ししゃもの甘露煮 ☆おひたし ☆韓国風肉じゃが ☆牛乳 ...
9月14日の献立と食材の産地について
【献立】 ☆ひじきピラフ ☆南瓜のポタージュ ☆アップルゼリー ☆牛乳 南瓜...
9月13日の献立と食材の産地について
【献立】 ☆長崎ちゃんぽん ☆大豆とさつま芋の甘辛煮 ☆果物(梨) ☆牛乳 ...
ワカタケ日記
とても素晴らしい国立競技場でした。
展望台で記念撮影しました。
選手控え室で記念撮影しました。
校則について
学校だより
授業改善プラン
学校いじめ防止基本方針
SNS学校ルール
部活動方針
学校経営方針
月予定表
給食だより
今月の献立
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2022年9月
RSS