学校日記

9月16日の献立と食材の産地について

公開日
2022/09/18
更新日
2022/09/16

今日の給食

【献立】
☆ガーリックパン
☆ポークビーンズ
☆バランスサラダ
☆牛乳

 にんにくの独特な香り成分である「アリシン」は、体内でビタミンB1の吸収を高め、糖分をエネルギーに変えて疲れをとってくれます。にんにくを切ったりつぶしたりすると、細胞が壊れてアリシンが多く発生し、香りも栄養価も高まります。今日は、すりおろしたにんにくとバターをソフトフランスパンに塗って焼きました。

【食材の産地】
豚肉…岩手県産
こんにゃく…群馬県産
油揚げ…愛知・佐賀県産(大豆)
大豆…北海道産
にんにく…青森県産
パセリ…長野県産
じゃがいも…北海道産
玉ねぎ…北海道産
人参…北海道産
グリンピース…ニュージーランド産
きゅうり…群馬県産
小松菜…茨城県産