新着情報メニュー

新着情報

9月17日献立

公開日
2024/09/17
更新日
2024/09/17

給食

<献立> 五目寿司  沢煮椀  月見団子
<産地> 人参(北海道)、れんこん(茨城県)、いんげん(群馬県)、ごぼう(青森県)、えのき(長野県)、大根(青森県)、鶏肉(静岡県)、豚肉(鹿児島県)、鶏卵(群馬県)

 今年の「中秋の名月」は今日9月17日です。旧暦の8月15日に見える月を「中秋の名月」と言いお月見する風習があります。中秋の名月が満月とは限らず、今年は明日が満月だそうです。お月見の風習はもともとは中国から入ってきました。江戸時代には作物の収穫祭と結びつき、農作物の収穫を祝って、団子や里芋などをお供えし、月を眺める風習となりました。