目黒区立第十一中学校
配色
文字
十一中日記メニュー
31日(水)給食の献立と食材の産地
本日の給食
10月31日はハロウィンです。ハロウィンは、現在は一般の行事として親しまれてい...
10月31日(水)空間放射線量の測定結果
学校日記
空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお、結果はこちらからもご覧いた...
10月31日(水)
いよいよ10月も今日で終わりです。本日から試験2週間前に入りました。それぞれの...
30日(火)給食の献立と食材の産地
今日の主食は「肉じゃがコロッケ」です。蒸したじゃがいもに、炒めた豚ひき肉・たま...
10月30日(火) 11月から
11月から完全に冬服となります。ネクタイ、リボンはワイシャツ、ブラウス等の第1...
10月30日(火)
爽やかな朝を迎えています。昨日から三年生は進路に向けての三者面談が始まりました...
26日(金)給食の献立と食材の産地
今日の主菜は「ひよこ豆と野菜のスープ」です。「ひよこ豆」とはひよこの頭のような...
10月29日(月)
新しい週の始まりです。ずっと、月曜日も休みでしたから久しぶりの月曜日からの学校...
10月28日(日)
明日は生徒会朝礼があります。新生徒会の出番の一つです。写真は先日行われたお祭り...
10月27日(土)
来週から後期中間考査2週間前に突入します。来週月曜日から水曜日くらいに各学年か...
今日の副菜は「わかめサラダ」です。「わかめ」は、海の野菜と言われ、食物繊維が多...
10月26日(金)
いよいよ後期中間考査の3週間前に入りました。11月10日(土)には土曜日補習教...
25日(木)給食の献立と食材の産地
今日の主食は「高菜ご飯」です。「高菜」は小松菜などと同じアブラナ科の野菜で、わ...
10月25日(水)空間放射線量の測定結果
空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお、結果はこちらからもごらんい...
10月25日(木)
木々の紅葉が錦のように色づいてきている秋の季節に近づいてきました。まさに錦秋の...
24日(木)給食の献立と食材の産地
今日の主菜は「魚のエスカベーシュ」です。「エスカベーシュ」とはフランス語で、魚...
10月24日(水)
穏やかな朝、寒さが少し増してきたかなと思える朝です。本日は会議日のため、部活動...
10月23日(火)
昨日は土曜開催の学習発表会の振り替え休業日でお休みでした。本日はまず全校朝礼か...
23日(火)給食の献立と食材の産地
今日の主食は「大豆のドライカレー」です。豚ひき肉に、みじん切りにした大豆を加え...
10月22日(月)振替休業日
本日は土曜日の学習発表会開催による振替休業日となります。明日は全校朝礼がありま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年10月
RSS