九中日記

1月17日 地産地消給食

公開日
2025/01/17
更新日
2025/01/17

本日の給食

煮じゃこご飯 じゃが芋の味噌汁 厚焼き卵 煮合い 牛乳

 味噌汁のじゃが芋と小松菜は、東京都八王子市で生産されました。
 また今日は、茨城県の郷土料理の煮合いを作りました。煮合いは、お祝い事など人が集まるときに作られる料理で、茨城県の特産品であるゴボウやレンコンを使って作られます。名前の通り“煮て和えた”料理ですが、仕上げに酢を入れるのが特徴です。
 もう一つのおかずの厚焼卵は、調理員さんが焼き方を工夫してくれて、厚みのある卵焼きに仕上げてくださいました。

<本日使用の食材の産地>
鶏ひき肉(静岡県)  ちりめんじゃこ(広島県)  
卵(青森県)     油揚げ(愛知県、佐賀県)
小松菜、じゃが芋(東京都八王子市)
人参(埼玉県)    玉ねぎ(北海道)
はす(茨城県)    長ネギ(秋田県)
ごぼう(青森県)