九中日記

6月3日 カミカミ献立

公開日
2024/06/03
更新日
2024/06/03

本日の給食

ご飯 かみかみ佃煮 味噌汁 小鯵の南蛮漬け もやしの中華和え 牛乳

 6月4日から10日は『歯と口の健康週間』です。今日は、かみかみ佃煮と切干大根、骨ごと食べられる小鯵を組み合わせたカミカミ献立にしました。
 よく噛んで食べることは、消化を良くする・虫歯の予防・食べすぎを防ぐ・脳の働きを活発にするなどの効果があります。
 小鯵の骨に気を付けながら食べてもらいました。

<食材の産地>
小鯵(鹿児島県)  ちりめんじゃこ(広島県)
生わかめ(徳島県) 万能ねぎ(福岡県)
人参(千葉県)   セロリー(静岡県)
もやし(静岡県)  豆もやし(栃木県)
きゅうり(埼玉県)